こんにちは!
今回は「ねぇ、君を救わせて」という
ミステリー系ノベルゲームをプレイした感想を綴っていきたいと思います。
このゲームは、仲間たちとまるでLINEのようなチャットアプリで連絡を取りながら、物語の分岐を選択し進んでいく、そんなマルチエンディング型のお話になっています。
それでは、さっそく見ていきましょう^^
「ねぇ、君を救わせて」はどんなゲーム?
無人島での霊宝探しの依頼
物語は、主人公の友達である「春馬」が、仲間の「舞」と「羽菜」とともに
「島に眠る霊宝を探してほしい」 という依頼をとある依頼者から受け取るところから始まります。
見返りは高額な成功報酬、
用意された船に乗ってきたはいいものの、現在地は一切不明で依頼者の姿もない。
その後、約束していた宝探しイベントが始まるものの、無人島のはずの島に「何者か」
が徘徊し始め、彼らに危険が差し迫っていきます。
島の外からSNSで救出を図る
そんな中、病院で入院しているあなたは、島の外にいながらもSNSを通じて島の内外の情報を調査・伝達し、仲間全員を救うために奮闘します。
ミステリーでは王道のクローズドサークルですが、主人公が外からSNSで救出を図る展開は斬新ですね^^
2.やってみた感想
中級者~上級者向けのミステリー
ゲームの難易度は、私の主観ですが、
ミステリー中級者向けくらいかなと感じました。
回答に選択肢が用意されていますので、直感で進めたい方は直感に任せて進めてみるのも面白いです。
(バッドエンドになっても保証はしません^^)
ヒントもあり、本格的な推理を楽しむことができるゲームとなっていますよ!
他プレイヤーとのスコアランキング
ちなみに、マルチエンドの達成率などからプレイヤーの「スコアランキング」なんかも算出されます。
自身の推理力がどのくらい優れているのかを試すことができますね^^
謎解きに自信のある方は、ぜひその推理力を発揮し、全国トップクラスのハイスコアに挑戦されてみてください(^^♪
まとめ!
「ねぇ、君を救わせて」は、ミステリー好きの方には本当にお勧めのアプリです。
無料なのに、有料ゲームでもおかしくないくらいの、
沢山の要素が詰め込まれています。
次回のアップデート(ストーリー追加)が楽しみでなりません^^
強いて言うなら、ユーザーの投稿する「掲示板」の過去ログが少ししか見られないのが残念ですが、
ゲーム自体がとても楽しいので、大満足でした!
興味のある方は、ぜひ一度プレイされてみてくださいね♪

それでは今日はこの辺で!
今回もご閲覧ありがとうございました!