こんにちは!
今回は、2019年におすすめのボードゲームを5つに絞って紹介していきたいと思います。
ボードゲームというと、シンプルでどれをやっても同じという印象を受けるかもしれませんが、今回は変わり種のアプリも混ぜてみました‼
それでは、よろしければ最後までご覧ください(^^)/
5位.おばけキャッチ
「おばけキャッチ」は、
カードの絵柄をヒントに、アイテムを制限時間以内に選ぶボードゲーム !
「絵柄にそったアイテムを選ぶ」という
単純なルールですが、よく考えないと答えられないところが意外と難しいです😈
そこがついついハマってしまう要素なんですよね😁
常に頭を使うことになるので、
脳トレやパズルゲームなど考える遊びが好きな方にオススメ(^^)
4位.もぐもぐパックマン
「もぐもぐパックマン」は、
ゴーストに奪われたフルーツを取り返し集めて、各ステージごとにあるゴールを目指していくゲーム!
ステージによっては、「邪豆」たちが邪魔をしてくることがあるので、
なかなか一筋縄ではいかないところに面白さがあります(>_<)
空いた時間の暇つぶしに最適ですので、
パックマン好きな人はもちろん、たくさんの人に楽しんで欲しいゲームです(^^♪
3位.戦国リバーシ
「戦国リバーシ」は、
タイトル通り戦国時代が舞台となっている、オンライン対戦可能なオセロゲームです!
ただのオセロかと思っていたけど、
火攻めや寝返りなどのテクニックを使い武将を集めながら戦うところが斬新でした。
特に、ステージ数が240面とたくさんあるところが◎
無料なので、試しに一度遊んでみても損はないと思います♫
2位.ポケモンコマスター
「ポケモンコマスター(ポケコマ)」は、
ターン制でボード上のポケモンフィギュアを駒のように動かし、
敵陣地のゴールマスにおければ勝ちとなるゲームです!
敵のポケモンの上は通り越せず、隣り合った際に各ポケモンの「わざ」ルーレットを使って攻撃を仕掛ることが出来ます。
なので、例えるならルーレットとチェスを合わせたような、
今までになかった感じの斬新なゲームになっているんです^^
機能はストーリーモードや全国ランクマッチなどがあり、
初心者の方はもちろん上級者の方も楽しめるゲームですよ🎶
1位.ごちぽん
「ごちぽん」は、テレビでも話題になっていた、プレイすることで各地の名物を当てることができる、新種のすごろくゲームです!
正直、面白さは他の無料ゲームアプリには負けるけど、
操作が簡単なので、誰でも挑戦できるのが魅力的◎
これで賞品がゲットできたら文句なしですね!
まとめ!
いかがでしたか?
この記事を読んで、お気に入りのボードゲームが見つかったなら幸いです。
それでは今日はこの辺で!
最後までご覧いただきありがとうございました!