「男子学生に今おすすめしたい、熱くなれるゲームアプリ」をランキング形式で8つ紹介していきます!
令和最初の年を全力で楽しもう!!
それでは、まずは8位からみていきたいと思います♪
- 8位.ブラウンダスト
- 7位.クリスタルオブリユニオン
- 6位.ガンビット
- 5位.プリンセスコネクト!Re:Dive
- 4位.戦の海賊
- 3位.グランドチェイス -次元の追跡者-
- 2位.リネージュM
- 1位.サモンズボード
- まとめっ!
8位.ブラウンダスト
「ブラウンダスト」は、
配置と順番次第でレベルの高い相手にも勝ててしまう、戦略性の高い独自のバトルシステムが魅力的な采配RPG!
頭脳戦や心理戦のゲームが好きな方に特におすすめしたいゲームですね。
キャラクターの相性や配置を工夫して、自分なりに考えた戦術がキレイにハマったときは、もう爽快感バツグンです♪
戦略を工夫すれば一見不利な状況からの一発逆転などもでき、最後まで勝負の行方が分からないゲーム!
・自分は頭脳派だと思う
・頭の回転を速くしたい
・戦略系ゲームならだれにも負ける気がしない
そんな方にぜひ一度やってみてほしいゲームですね!
もしかしたら、
あなたの眠っていた策略家としての才能が開花するかもしれません(´▽`)

7位.クリスタルオブリユニオン
「クリスタルオブリユニオン」は、 国の王となって世界を自分の国にすることが目的のストラテジー系ゲーム!
資源を集めて施設を建設、そこで育てたキャラクターたちと他の国を征服していくという、例えるなら「ゲームオブウォー」と似た流れのゲームです!
ゲームオブウォーとの大きな違いは、クリスタルオブリユニオンの方がシステムが比較的覚えやすく、日本人好みのファンタジックな世界観になっていること。
ストラテジー系には珍しい、かわいいキャラクターが多いのも魅力の一つですね!
ギルドで他プレイヤーと「同盟」を組むこともでき、同盟支援によって建設や研究の振興が早くなるなどのメリットを受けながら、仲間と一緒に遊ぶこともできますよ。
RPGの要素が融合されたアプリになっているので、広い世界を旅していくというRPGならではの魅力を味わうこともできるようになっています(´▽`)
・かわいいキャラクターが好き
・RPGとストラテジーゲームが好き
・王となって世界を征服したい!
そんな方はぜひ一度プレイされてみてくださいね!

6位.ガンビット
「ガンビット」は、ドラゴンや巨大なロボに仲間と乗ったり、
魔法使いや忍者、エルフなどに変身したりできる新体験ストラテジーゲームです。
生き残りをかけた「バトルロイヤル」、敵の城を落とす「攻城バトル」、リング上で決着を決める「ガチバトル」、ニワトリを持ち出す「ニワトリ泥棒」の4種類のゲームモードが用意されているのが特徴ですね。
多彩なアバターから自分だけのオリジナルキャラクターを作って、最大9人の対戦を楽しむことができます!
ゴブリンやドラキュラを召喚し、様々な特性を持つビットを巧妙に操作し、あなたにしかできない戦術で他のプレイヤーを出し抜かれてみてください^^
5位.プリンセスコネクト!Re:Dive
「プリンセスコネクト」は、Cygamesが運営するアニメーションRPG!
イラストのクオリティの高さと、
キャラクターのかわいさががユーザーに人気のゲームですね。
ストーリーも70万字に及ぶ書き下ろしで、フルボイスに対応!
総勢50名を超える個性豊かな少女たちと絆を深めていくのは、
とても癒されますよ♪
バトルはキャラクターがコミカルに動き回るリアルタイム戦闘になっていて、キャラクターごとに持っている「ユニオンバースト」という必殺技が見所です^^
一緒にいた時間に応じて、あなたとの特別なストーリーなんかも解放されていきますよ!
・かわいいキャラクターが好き
・ストーリーの創りこまれたゲームが好き
・キャラクターがバトルで動き回るゲームが好き
そんな方にぜひプレイしてほしいゲームですね^^

4位.戦の海賊
「戦の海賊」(センノカ)は、
海賊団を取り仕切る船長となって、
様々な財宝や自由を得るために戦っていくストラテジー海賊ゲームです!
- 300年前、「ゼス」と呼ばれる伝説の海賊が歴史に名を馳せる大いなる戦績を残した。
それをみた海賊たちは、敬意と夢を集める「ゼス」のような海賊を目指すようになった。
そんな、まさに大航海時代が舞台のお話!
プレイヤーは、「自由海賊」と呼ばれる、自由を求める海賊の船長として、世界を巡る旅をすることになります。
戦闘はオート進行で、船員だけでなく船自体も自律思考して動くので、手軽に遊びたい方に最適!
ストラテジー系というとシステムが複雑で分かりにくいイメージを持つ方が多いと聞きますが、
「センノカ」は、分かり易く簡略的な構成となっているので、ストラテジー初心者でも充分楽しめますよ♪
海賊好きな方や単純に海や船が好きな方に、特におすすめしたいゲームです!

3位.グランドチェイス -次元の追跡者-
「グランドチェイス -次元の追跡者-」は、
敵を誘導し一気にまとめてから倒していくというバトルスタイルが特徴の戦略系RPGです!
まとめて一気に狩るのって爽快ですよね(^^)
バトル以外にも本格的なストーリーを楽しめる冒険モードが用意されていて、一つ一つの物語の背景がしっかりと作り込まれているので、物語としても楽しむことができます。
特に遊んでみて感じたのがキャラクターの入手頻度の高さで、ガチャだけでなくログインボーナスやミッション報酬でも最高等級のレアなキャラクターをゲットできるのには、とても驚かされました!
じっくりやりこめるようなRPGを探している方は、このゲームから遊んでみるといいかもですよ(^^)

2位.リネージュM
「リネージュM」は、
「アデン大陸」という大陸を舞台にした、オープンワールドのようなファンタジー要素の強い本格MMORPGです!
このゲームでは最初に
「騎士」、「魔術師」、「君主」、「エルフ」、「ダークエルフ」と呼ばれる5つの職業から好きなものを選んで、作ったキャラクターと共に、何千、何万人が行きかう広大な世界を自由に旅していきます。
世界観がリアルなので、まるで現実世界でバトルが繰り広げられているかのような、リアルな体感を味わうことができるのが最大の特徴ですね!
キャラメイクがかなり豊富に用意されているので、自分だけのキャラクターを作って旅をすることができます。
・オープンワールドなオンラインRPGが好き
・現実世界がゲームだったらと考えたことがある
そんな方にぜひ一度プレイしてみてほしいゲームですね^^

1位.サモンズボード
そして1位に紹介したいのは、「サモンズボード」というゲーム!
あの有名なオンラインゲーム会社「ガンホー」が手掛けているボードゲームRPGです!
4×4のマス目で区切られたフィールド上で、モンスターたちを巧みに操って勝利を掴む、戦略性に富んだゲームですね。
ルールとしてはそれぞれのモンスターに決められた矢印がついていて、その矢印の向きに移動や攻撃が可能!
隣接した方向とモンスターの矢印が合っていれば攻撃を発動、複数のモンスターを使って上手く敵を囲み、コンボで連続攻撃を発動することもできます。
コンボをいかに使いこなすかが、勝敗を分ける鍵になりますよ(^^)
そんな「サモンズボード」の良いところは、初回のガチャが無限に引き直しできること!
リセマラがいらないゲームは、始めからお気に入りのキャラを仲間にして始められるので、嬉しいですよね(^^)
SPイベントの際には、無料で10連ガチャを引くこともでき、無課金者に優しいゲームだと思います。
RPGファンで頭を使うことが得意な方は、本当に面白いゲームなので、ぜひプレイされてみてください(^^)

まとめっ!
いかがでしたか?
この記事を読んで、新たにプレイしたいと思えるような新しいゲームアプリが見つかったら、私は非常に嬉しいです。
友達同士、もしくはひとりでこっそりと、休み時間や放課後などに楽しまれてみてください(^^)
それでは、今日はこの辺で!
ご閲覧ありがとうございました!