【サービス終了】任天堂とCygamesが共同開発のゲーム「ドラガリアロスト」をレビュー!

  • 2023年3月5日
  • RPG
RPG

こんにちは!

今回は「ドラガリアロスト」という、

あの有名な任天堂とCygamesが共同で手がけた本格アクション系RPGを紹介していきたいと思います。

本当に完成度の高いゲームでした!

それでは、よろしければ最後までご覧ください^^

☆当サイト人気無料ゲームTOP3

  • メメントモリ
    4.7

    儚げな水彩画風のグラフィックに心奪われる新作ゲーム「メメントモリ」

    臨場感抜群のLive2Dとそれぞれ用意された専用サウンドが、キャラをより身近に感じさせてくれるゲームですね♪

    ジャンル

    美少女放置RPG

    ストア評価

    4.4

  • ドゥームズデイ:ラストサバイバー
    4.5

    タワーディフェンス形式で本格サバイバルを楽しめる新作アプリ「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」

    キャラを巧みに采配し、仲間の持つ爆弾やショットガンなど多彩なスキルで避難所を守り抜こうっ!

    ジャンル

    ゾンビサバイバル

    ストア評価

    4.3

  • 【6周年記念中】喧嘩道
    4.3

    東リベやクローズの世界の主人公気分になれる記念キャンペーンで大盤振る舞い中のゲーム「喧嘩道」

    昔に比べかなり遊びやすく進化しているので、過去遊んだことのある方も今一度触ってみてほしいゲームですね♪

    ジャンル

    喧嘩バトルRPG

    ストア評価

    4.4

「ドラガリアロスト」はどんなゲーム?

ドラゴンと契約し、世界を救うゲーム

ストーリー画面

ドラゴンとの契約がまだなされていない主人公は、「選竜の試練」に挑み、ドラゴンへと姿を変える「竜化」を身につけます。

その力を駆使し、謎の少女との出会いをきっかけに世界の危機へと立ち向かっていく主人公。

そんな王道展開のRPGですよ♪

操作性

戦闘画面

そんなドラガリアロストの操作性は、なんと指一本のスワイプ操作だけ!

攻撃・回避・変身・必殺技などをすべて指一本の簡単操作で行うことができるので、

誰でも簡単に楽しめるゲームとなっています(^^)

箱庭ゲーム要素「聖城」

ステージ1をクリアすると、「聖城」という箱庭ゲームのようなミニゲーム要素が新たに追加されます。

「聖城」では、資金や素材をゲットしたり、ドラゴンにエサをあげたり、キャラクターの育成などをすることが可能!

私は箱庭ゲームが昔から好きなので、ついついやりこんでしまう内容でした笑

キャラ育成

キャラ育成には「マナサークル」という強化方法が採用されていて、

「マナ」を消費すると新しいアビリティの確保や、

スキルやステータスのパワーアップができるようになっています。

「マナ」は、ゲームの序盤はかなり貴重なアイテムになってくるので、

1番強いキャラクターに集中して使用していくといいですよ♪

実際にプレイしてみた感想

感覚でプレイできる、あまり任天堂のゲーム感がしないゲーム

必殺技シーン

そんな任天堂とCygamesが手がけている「ドラガリアロスト」ですが、

個人的には、他の任天堂が出しているゲームと少し違った雰囲気のゲームという印象を受けました。

BGMがすごくよかったですね。

歌手であるDAOKOさんの「終わらない世界で」という曲が特に印象的で、独特の世界観を醸し出して盛り上げてくれます♪

全ての操作を片手で簡単にできるので、チュートリアルと飛ばしても楽しめる、ストレスを全く感じさせない感覚で遊べるゲームといった印象です(*´▽`*)

まとめっ!

クエストクリアの画面
いかがでしたか?

様々な遊び方ができる、アクションRPG「ドラガリアロスト」

スマホでどんなゲームをすればいいのか悩んでいる方や、プレイしていたゲームのイベントなどをすべてクリアして、暇つぶしを探している方に特におすすめしたいゲームです!

よろしければ、ぜひ一度遊んでみてくださいね^^