携帯ゲームって沢山ありすぎて何をやったらいいか分からなくなりませんか?
今回は、そんな迷えるあなたにおすすめしたい、無料の携帯ゲームアプリをランキング形式で10個ご紹介していこうと思います!
まだあまり知っている人のいない期待の新作アプリの情報も!?
それでは、早速見ていきましょう(^^)
- 10位.ミトラスフィア
- 9位.ブレイブソード×ブレイズソウル
- 8位.the chaser(チェイサー)
- 7位.ドールズフロントライン
- 6位.オセロニア
- 5位.#コンパス
- 4位.ソードアートオンライン-メモリーデフラグ-
- 3位.アヴァベルオンライン
- 2位.ロマンシングサガリユニバース
- 1位.戦艦ファイナル-最期の戦い-
- まとめっ!
10位.ミトラスフィア
「ミトラスフィア」は、
巨大な海に覆われている天空を舞台にしたリアルタイムコマンドRPG!
神秘的でどこか懐かしげな世界観が美しい2Dグラフィックで表現されているのが特徴の携帯ゲームです!
バトルではなんと8つに分かれたコマンドが用意されていて、様々な戦術・戦略を楽しめます。
チャット機能でリアルタイムで仲間たちとの連携をしながら敵を倒していくのが、お勧めの楽しみ方ですよ!
ファンタジー系のゲームや協力プレイのゲームの好きな方に、ぜひ遊んでみてもらえたらと思います♪

9位.ブレイブソード×ブレイズソウル
「ブレイブソード×ブレイズソウル」は、
‘‘魔剣‘‘と呼ばれる古代兵器(かわいい少女たち)を育てて戦う、アクション系RPGです。
オートで攻撃をし、ガードボタンのタップでガードを行うというシンプルなバトルシステムのゲームとなっています!
装備を常に切り替えながらリアルタイムに進行するので、戦略性が問われますね。
操作性が分かりやすいので、直感で遊ぶことができ、携帯ゲーム初心者の方も安心!
・RPGが好き
・かわいい女の子が好き
そんな方にピッタリなので、よかったら遊んでみてくださいね♪

8位.the chaser(チェイサー)
「the chaser(チェイサー)」は、
絵画のようなビジュアルで戦略がとても奥深いパズル系RPGです。
パズルのルールは、パズルのピースを縦・横・斜めに3つ以上繋げて揃えることで、ピースの柄に沿った攻撃や回復などの動作を起こせるというもの!
コンボが組みやすいので、慣れると沢山のコンボを組む爽快感を味わうことができます(^^)
敵が一定ターンごとに攻撃をしてくるので、盤面上の敵と戦うという戦闘も併せて楽しむことができますよ!
本当に面白いので、パズルが好きな方なんかは、ぜひ一度騙されたと思って遊んでみてください(^^)
7位.ドールズフロントライン
「ドールズフロントライン」は、
銃火器をモチーフとした美少女たちが戦いを繰り広げていく戦術シミュレーションゲームです。
バトルは基本オートで手軽に進行!
操作性とグラフィックが特に優れているのが特徴のゲームですね!
黒を基調としたスタイリッシュなUIで、
キャラクターのデザインが銃火器のイメージを崩さず取り入れながらも、非常にかわいく表現されています。
見ているだけでも、日頃の疲れが癒されますよ(´ω`)
遊びながら銃火器にも詳しくなれるお勧めのゲームなので、興味のある方はぜひ一度遊んでみてくださいね♪

6位.オセロニア
「逆転オセロニア」は、オセロのボードを舞台に、駒を強化し互いにダメージを与えあうボードゲームRPGです。
オセロで駒をひっくり返しながら戦うという、中々斬新な戦闘スタイルのRPGですね!
基本のルールは、予め16個の駒をデッキに編成して、手持ちに配られる4つの駒のうち1つを選んでフィールドに出し、攻撃しつつ相手の駒を自分の色で染めていくというもの!
言葉で説明すると少し複雑になってしまいますが、手軽にオセロとバトルが楽しめるゲームになっています(^^)
フィールドに出した時点で効果のあるスキルや、手元にきた時点で効果を発すスキルなど様々なスキルがあるので、それらをいかに巧妙に操るかが勝負の鍵になりますよ!
頭を使う戦略ゲームが好きな方や、オセロで強くなりたい方、ボードゲームの好きな方に特におすすめしたいゲームですね!

5位.#コンパス
「#コンパス」は、多種多様な3Dフィールドを舞台に敵と戦い、自分たちの陣地を多く残した方が勝ちという、陣取りバトルゲーム!
プレイヤーは、特性がそれぞれ違うキャラクターと4つのスキルカードを使ってゲームを進めていきます。
キャラクターが無色の陣地に近づいて手をかざすとそこを占有することができ、敵が取った陣地を後から奪ったりすることも可能!
ルール自体はシンプルですが、慣れないと中々難しいゲームだと感じました^ ^
でも、慣れて陣地を上手く占領&奪えるようになってくると、めちゃめちゃ楽しいです!
試合の制限時間が3分と決まっているので、手軽に隙間時間に遊ぶことができますよ。
一風変わったゲームを探している方に、ぜひプレイしてほしいゲームですね!

4位.ソードアートオンライン-メモリーデフラグ-
「ソードアートオンライン-メモリーデフラグ-」は、あの「ソードアート・オンライン」の世界を手軽に携帯で楽しめる、横スクロール型アクションRPGです。
ドラッグで移動、タップで攻撃、長押しでガードといった、シンプルな動作でキャラクターを動かせます。
そんなこのゲームのバトルの鍵を握るのは、敵の攻撃に合わせてフリックすると起こせる「パリィ」と呼ばれる動作!
パリィを上手く使うことで、上手く敵を仰け反せることができるんです(^^)
どんどん攻撃をしゲージを溜めていくことで、協力な必殺スキルを出すこともでき、敵を圧倒する爽快感を味わうこともできますよ!
「ソードアート・オンライン」の好きな方はもちろん、操作性に優れたアクションゲームやRPGをお探しの方は、プレイするゲームの選択肢に入れられてみてはいかがでしょうか?

3位.アヴァベルオンライン
「アヴァベルオンライン」は、本格的なアクションバトルを堪能しながら、自由なプレイスタイルで広大なオープンワールドを冒険出来るMMO RPG!
草原・雪山・砂漠などの、異世界が折り合い変わっていく世界をみんなで攻略していきます!
オンラインゲーム最大の特徴である様々な人との出会いや、白熱する協力戦を手軽に携帯で楽しむことができますよ(´▽`)
クラスごとの特徴や固有スキルをいかに使い戦闘を組み立てるかが大きなポイントですね!
操作も近距離攻撃や遠距離攻撃に加え、ジャンプやダッシュなど行動の幅が多く、プレイヤーの腕が問われるゲームだなと感じました♪
もちろん、オンラインゲームには欠かせないギルドシステムやギルド対抗戦は完備!
そして、まさかのバトルロイヤル(バトロワ)まで楽しめちゃいます(´▽`)
オンラインRPGが好きな方はもちろん、最強のゲーマーを目指してみたい方にぜひプレイしてみて欲しいゲームですね^ ^
よかったら遊んでみてください!

2位.ロマンシングサガリユニバース
2位に紹介するのは、「ロマンシングサガリユニバース」という、あの有名なサガシリーズ「ロマサガ3」の300年後の世界を舞台とした、王道のターン制バトルRPG!
ロマサガのドットデザインがそのまましっかりと受け継がれていて、携帯で手軽にロマサガの世界に浸ることのできる嬉しいゲームになっています!
以前ロマサガをプレイされたことのある方は、当時の懐かしい思い出が蘇りますね^ ^
サガオリジナルのひらめき技や陣形、連携などといったバトルシステムも残ったままで、これもまた興奮させられます^^
そこに今作は「OverDrive」というオリジナル要素が加えられ、さらに深い戦略が必要なバトルシステムに進化しました!
育成も好きなキャラクターを自由自在に育てられる「スタイル」や「継承技」といった要素が搭載され、かなり楽しめる作りになっています(´▽`)
・ロマサガをやったことがある
・RPGやターン制のゲームが好き
・ドットで描かれるゲームが好き
などの条件に当てはまる人は間違いなく楽しめるゲームになっていますので、ぜひ一度遊んでみてくださいね^^

1位.戦艦ファイナル-最期の戦い-
そして1位に紹介するのは、「戦艦ファイナル-最期の戦い-」という、大陸が海に沈んでしまった未来世界が舞台の戦艦ストラテジーゲーム!
プレイヤーは軍隊国家の司令官となり、様々な戦艦を生産、戦闘機を配備することで、世界中の海賊や軍隊に立ち向かっていきます。
戦艦や戦闘機のデザインがとにかく丁寧で、強い臨場感とリアリティを感じられるのがユーザーから高評価されているゲームですね!
日本だけでなく海外も含めた、有名な戦艦が多数登場するので、見ているだけでもワクワクが止まらなくなります。
この感覚は、戦艦好きな方なら間違いなくクセになると思いますよ♪
プレイしているだけで様々な戦艦や戦闘機に詳しくなれるので、培った知識を友達に自慢することもできます(´▽`)
・かっこいい戦艦や戦闘機に興味がある
・臨場感のあるストラテジーゲームが好き
・ 戦艦や戦闘機に詳しくなりたい
そんな方にぜひプレイしてほしい、今イチ押しのゲームアプリですね(^^)

まとめっ!
いかがでしたか?
面白そうな携帯ゲームは見つかりましたでしょうか?
今後も当ブログ「ソーシャルゲーム探訪記」では、プレイして面白かった携帯ゲームを多数紹介していきますので、よろしければフォロー、ブックマーク等頂けると幸いです。
それでは、今日はこの辺で!
今回もご覧ありがとうございました!