※2月28日にサービス終了しました。
あなたが見るのは、美しくも儚い夢の全て。
今回は、2019年8月20日にリリースされたゲーム「メモリアルレコード」、通称メモレコをプレイしてみたので、レビューを書いていきたいと思います!
夢集めパズルRPGという、爽快な引っ張りアクションが魅力のゲーム♪
それでは、まずはメモレコがどんなゲームなのか紹介していきますね!
1.メモレコってどんなゲーム?
夢のかけらを狙い撃ち!引っ張りパズルRPG!
メモレコは、タップ操作で夢玉を狙い撃つ引っ張り系のパズルRPG!
操作性に優れ、チュートリアルを見なくても感覚でプレイできるゲームになっています(´▽`)
引っ張りアクションで夢玉を集めることで敵に攻撃、特殊な効果のある夢玉や壁による反射を上手く利用することがクリアのカギ!
最初は少し難しいですが、慣れてくると夢玉集めが爽快で心地良くなってきますね!
特にコンボによって溜まっていくゲージを満たすことで発動できる「ラッシュ攻撃」は、めちゃ快感で病みつきになりますよ^^
2.メモレコの魅力と楽しみ方
ストーリーが面白い!
メモレコの最大の魅力は、なんといっても壮大重厚なストーリー!
物語は「ログスビルド」と呼ばれる、それぞれ違った文化を持った浮島の点在する「メモリーワールド」という世界を舞台に進んでいきます。
「メモリーワールド」は、人々の夢や記憶が集まる世界。
そんな「メモリーワールド」に新しく生まれた、意思を持った浮島「メイ」
人間と契約しなければその存在を保てない浮島「メイ」は、あなたに助けを求めます。
現実の夢と繋がった世界であなたが見るのは、美しく儚い物語。
童話のようなどこか懐かしい世界観が魅力の物語を、あなたもその目で確かめてみてください(^_-)-☆
キャラクター編成と多彩なスキルが攻略のカギ!
メモレコには、「ホムンクルス」と「ガイド」と呼ばれる2種類のキャラクターが登場します。
「ホムンクルス」はプレイヤーの分身的存在で、「ガイド」は「ホムンクルス」のサポーターのような存在ですね。
戦闘は「ホムンクルス」1体と「ガイド」2体を編成し、そこに他プレイヤーのサポートキャラクターを1体加えた4人パーティで行われます。
キャラによって異なる素早さや攻撃特性、攻撃・回復・強化などのスキルをどう使うかが攻略のカギになりますよ!
障害物の破壊ができるキャラなんかを優先で育てておくと、かなり役立つと思います(´▽`)
3.総評(まとめ!)
いかがでしたか?
リリースから半年たった今でも盛り上がりを見せている引っ張りパズルRPG「メモリアルレコード」
プレイしているだけで夢を見ているような不思議な気持ちになれるゲームです!
・引っ張りアクションのゲームが好き
・パズルやRPGが好き
・ストーリー性に優れたゲームがやりたい
そんな方にぜひプレイしてみて欲しいゲームです!
あなたも、素敵な「夢のかけら」を見つけてみてくださいね♪