皆さんは、反射神経や動体視力がもっとあったらいいなと思ったことありますか?
私は特に、普段車に乗ることが多いので思ったことあります(^-^;
そこで今回は、そんな「反射神経・動体視力を鍛えるゲームアプリ13選!」を紹介していきたいと思います。
それではどうぞ♪

・プレイした感想とストア評価を基準に厳選
・全てのアプリをプレイ済(プレイ写真を多数掲載)
・サ終によるリンク切れを定期チェック

☆3月の人気無料ゲーム3選
- オリエント・アルカディア4.8
全てのキャラを最高レアリティまで育成できる名作RPG「オリエント・アルカディア」
FFなどの人気作を手掛けた実力者が制作陣に名を連ねる、ワクワク保証のゲームです♪ジャンル 東洋ファンタジーRPG
ストア評価 4.7
- チョコットランド4.4
みんなでちょこっとした時間に遊べる簡単MMORPG「チョコットランド」
スタミナなしで遊び放題!初心者応援イベントでサクサク上級者を目指せるお手軽ゲームです♪ジャンル お手軽オンラインRPG
ストア評価 4.3
- ブレイド育成4.4
平凡な少女が伝説の剣を見つけ最強の勇者になるインフレRPG「ブレイド育成」
生命力やクリティカル率など、選べる育成項目をザクザクたまるコインでガンガン強化できるお手軽ゲームです!ジャンル インフレ型育成RPG
ストア評価 4.6
ネコぱんちで白玉ぜんざい
・動体視力を鍛えることができるゲーム!
「ネコぱんちで白玉ぜんざい」は、竹筒から落ちてくる白玉を「ネコぱんち」でひたすらぜんざいへ入れていくアプリ!
誰でもスキマ時間に、サクッと楽しめるシンプルなゲームになっています^ ^
一見簡単そうなゲームに見えますが、白玉が落ちるスピードがどんどん速くなるため、リズムをつかむまでは中々苦労しますよ。
リズムゲームの得意な人なら、楽勝なゲームかもしれませんね♪
反射神経テスト

・老若男女問わずワイワイ楽しめる!
「反射神経テスト」は、単純ながら今までにないほど新感覚な反射神経トレーニングアプリ!
画面中央で動いている文字を読み取って、画面下から該当する文字を選択していきます。
ステージは、数字(初級)、ローマ字・平仮名(中級)、漢字(上級)で構成。
ハイスコア機能が搭載されていて、友達や家族と高得点を競い合えるアプリですよ!
刹那

・プレイスタイルが充実したアプリ!
「刹那」は、レトロなグラフィック絵が特徴的な無料の反射神経ゲーム!
“勝負”が表示された時に素早く画面タップして、全キャラを倒していくゲームになっています。
勝負ボタンは、ランダムなタイミングで表示されるので心がドキドキ(°▽°)
エンドレスバトルで、限りなく倒してランキング上位を目指せるのが最高ですね!
定規落としゲーム

・教室でワイワイ遊んでいるように感じられる!
「定規落としゲーム」は、落ちてくる定規を素早く掴んでいく反射神経の問われるゲーム!
掴んだ目盛りが得点で、10回勝負の合計点で競っていくゲームになっています。
画面タップするだけで、ゲームは進行♪(´ε` )
【PR】エバーテイル
・モンスターを捕まえて育成できる王道RPGアプリ!
「エバーテイル」は、捕まえたモンスターたちを育成して広大な世界を駆け巡るRPG!
平原や森、遺跡に洞窟など、ワクワクする沢山のステージを旅するのが面白いゲームになっています。
村人に話しかけたり、宝箱を開けたりと、これぞRPGって要素を贅沢に多数搭載!
ガチャも比較的引きやすい、おススメの名作RPGですよ。
こんにちは、詩音みらいです! 今回は、話題のコンシューマーRPG「エバーテイル」を実際に遊んでみたので、レビューしていきたいと思います。 あのポケモン風のホラー広告、YouTubeなどで見かけたことがある方も多いんじゃないでしょうか。 […]
キネティック動体視力

・洗練された独特な世界観の中で動体視力を鍛えられるアプリ!
「キネティック動体視力」は、ゲーム感覚で動体視力を鍛えることができる無料アプリ!
画面奥から飛び出す、六角柱にある数字を読み取るゲームになっています。
六角柱は回転しながら移動し、難易度によって移動速度が変化♪
まるで野球の投球みたいですよね(*^▽^*)
反射神経強化

・上位ランカー50人のスコアを確認できる!
「反射神経強化」は、5つのゲームモードが搭載された無料アプリ!
アクション・FPS・TPSなどのゲームで、勝つために反射神経を向上していきます。
ランキングで、実力を客観的に把握することが可能!
さああなたは、無事に上位ランカーを目指せることができるかな?
シャフラー

・昆虫に抵抗ある人はご注意!
「シャフラー」は、ゴキブリが登場するユニークなシャッフルゲームアプリ!
高速で切り替わる画像を何枚まで、見極めることができるかを挑戦するゲームになっています。
迫り来るゴキを撃退するという斬新な発想のゲームを用意!
課金要素一切なく無料で遊べるので、スキマ時間に試してみてはいかがでしょうか?^ ^
TapLight

・多彩なミニゲームが用意されたアプリ!
「TapLight」は、短時間でサクッと反射神経を鍛えることができる無料アプリ!
ミッションモードで反射神経を強化させて、称号の獲得を目指すゲームになっています。
日常生活で、最近動きが鈍くなってきたと思った時にピッタリ!
一台で友達と対戦できるモードもあるので、友達と競い合ってみてもアリですね^ ^
【PR】Sky 星を紡ぐ子供たち
・神秘的な世界を自由に旅するオープンワールドアドベンチャー!
日本ゲーム大賞優秀賞受賞のワクワク感抜群なアドベンチャーゲーム「Sky 星を紡ぐ子どもたち」
グラフィックの精巧さからは考えられないくらいアプリ動作が軽く、サクサク遊べるゲームになっています。
走る、飛ぶ、泳ぐ、忍び歩きなど様々な動作を駆使することで、敵を躱しどんどん先へ!
幻想的でノスタルジックな世界をあなたも端から端まで駆け巡ってみませんか?(^^♪
Quiq

・超シンプルで高速なタップゲーム!
「Quiq」は、30秒間でターゲットをどれだけタップできるか挑戦していくゲーム!
ゲームやスポーツで最大限の能力を活かせるように、反射神経・動体視力を鍛えるアプリになっています。
複雑な操作がなく、どこでも自由に取り組むことが可能!
空き時間に行い多くのライバルと差を大きくつけて、驚かせてみましょう(≧∀≦)
THE眼球トレーニング

・リアルな眼球のアイコンに驚いてしまう!
「THE眼球トレーニング」は、見るだけで動体視力を鍛えることができるアプリ!
瞬間移動・ジグザグ・タイル・3D、4つのエクササイズを搭載したアプリになっています。
スピードの調整が可能で、個人的にはslowから始めて慣らすのがオススメ!
いきなりfastやsuper fastから始めてしまうと、目の疲れが出てしまいますよ(p_-)
カップシャッフル

・動体視力に自信がある人にイチオシのアプリ!
「カップシャッフル」は、シャッフルされたカップのうちボールの入ったカップを当てるゲーム!
全部で、10段階のレベルが用意されたゲームアプリになっています。
レベル5から急激に速度がUP↑
早くレベル5の壁を突破して、最終的に10まで攻略したいですね!
RapidShot

・音ゲーの練習に役立つアプリ!
「RapidShot」は、ただ単に丸をタップしていくシンプルながら奥深いゲーム!
“Quiq”とほとんど似ている、反射神経・動体視力を鍛えていくアプリになっています。
先に“Quiq”で遊んだことのある私は、このアプリで遊んだ時いろいろな意味で驚かされました!
「あれ、これどこかで見たことあるアプリやん!」と…笑
モンキーボール

・3D調なグラフィック絵の動物にワクワク!
「モンキーボール」は、ハイレベルな反射神経瞬発力ゲームを簡単操作で楽しめる無料アプリ!
ハイスコアを獲得し、動物たちの奇妙な日常生活を垣間見れるアプリになっています。
1000ポイント以上獲得できると、最高クラスのブロックの謎を暴くことが可能!
動物好きの人なら、一度遊び始めたらハマってしまうこと間違いなしですよ^ ^
悩ましい通信制限に即お別れ! そんな「オフラインで遊べる無料スマホゲームアプリ60選」を厳選した11ジャンルの中から一覧で紹介していきます。 実際に遊んだ画像を多くのアプリに掲載! あなたにピッタリのゲームも見つかること間違いなしですよ[…]
まとめ!
いかがでしたか〜?
動体視力や反射神経を鍛えたいのに、どのような手段で鍛えたらいいか困っている人いるかと思います。
でも今は、アプリでも手軽にトレーニングできる手段がこんなにありました!
もし友達や家族で困っている人がいたら、ぜひ教えてあげてください^ ^
それでは今日はこの辺で、またね♪