動物や兵器がアイドルのような可愛らしい女の子になった擬人化ゲームアプリって、最近ストアやサイトで見かけること、多いですよね('ω')
でも、それとは逆でイケメンに姿を変えている擬人化ゲームアプリは、ないことはないのですが、比較的少ない気がします…
そこで今回は多少数少ないですが、「オススメの女性向け擬人化ゲームアプリ」をまとめてみました!
遊んでみれば、思わずキュンキュンすること間違いなし♡
それではどうぞ♪
・刀剣乱舞-ONLINE- Pocket
「刀剣乱舞-ONLINE- Pocket」は、イケメンな刀剣男士たちを集め育てて部隊を結成し敵を討伐していく擬人化系ゲームアプリ!
時は2205年、歴史を守り抜くために刀剣男士を率いてたくさんの合戦場を制覇していきます。
刀剣男士には、短刀、脇差、打刀、太刀、大太刀、薙刀、槍、剣の8種が登場!
刀剣ファンにはたまらない病みつき性があるゲームですね♪
戦闘シーンや日常シーンなど、様々な場面で展開される刀剣男士の会話は、スキップ厳禁なほど必見!
会話している時の表情にも工夫がなされているので、まばたきせずに注目してみましょう(´▽`)
収集して育成して楽しむも良し、会話や物語を中心に楽しんでいっても良しと遊び方が自由自在なところが魅力的ですよ(*‘∀‘)

【スポンサー】ワクワクファンタジー
「わくわくファンタジー」は、かわいさ満点のキャラクターたちと不思議な空間を旅できるお手軽MMORPG!
サクサクとした操作で、職業システムを駆使した迫力あるバトルが楽しめるのが魅力のゲームになっています。
100種類以上の衣装が登場するので、貴女好みのお洒落なキャラメイクを実現できるのが嬉しいポイント!
恋愛・結婚システムを使えば、運命の人との素敵な出逢いもあるかもですよ(*^^)v

・食物語
日々のストレスを解消してくれる美しい癒し系擬人化RPG「食物語」
まだ出会ったことのない食魂と化したイケメンたちと出会い、食の神様の名誉を守っていく内容のゲームになっています。
このゲームアプリで呼ばれる食魂とは、長い歴史をもつ伝統的な中華料理のこと!
食魂の編成次第で戦略が大きく変化していくので、勝利しやすい独自の戦略を見つけていくことが面白いです♪
食魂たちの住処をあなた好みに築き上げることができるDIYシステムを搭載。
食堂の経営をしてお客様へおもてなししながら、ゆるくてのんびりな田園生活を満喫できることが最大の魅力となっています!
現実逃避のツールとしては、まさにピッタリのゲームアプリではないでしょうか(^^♪

・擬人カレシ
「擬人カレシ」は、人間になることを望むイケメンな動物たちを育成していく乙女系育成恋愛ソーシャルゲームアプリ!
教師として髪型や服装はもちろん性格まで好きなように変化させて、あなただけのカレシとキュンキュンなライフスタイルをつくっていきます。
プレイヤーであるあなたは教師、イケメンな動物たちが生徒とゲームなのにまるで学園ドラマに出演している気分ですよね('◇')ゞ
甘えん坊、やんちゃ、オネエ系など全部で23タイプの超個性的な生徒が勢揃いで、育て方次第で生徒の性格が変わっていくところにワクワク!
育てているカレシとは常にあなたと一心同体で、勉強している時から睡眠時までリアルタイムで進行していきます。
他のプレイヤーと協力すれば、効率的に育成を楽しめる便利でお手軽な機能が充実しているので、ゲームがあまり得意でない方でも安心(*‘∀‘)
さああなたも世界に一つだけの自慢のカレシを育てて同じ時間を共有してみませんか?

・ヒミツの獣男子発情中
「ヒミツの獣男子発情中」は、難しい操作が不要なノベル系擬人化ゲームアプリ!
家庭用ゲーム機でたくさんの人気恋愛ゲームを作っている実績のある会社が提供している、女性の心を鷲掴みしてしまうほどの高クオリティがウリなゲームです。
ある日突然、愛していたペットがイケメンに大変身して、あなたとちょっぴり刺激的な秘密な生活を送っていきます('◇')ゞ
アプリを起動した瞬間に、恋愛ドラマや少女漫画にあるような恋がスタート!
いつでもどこでも手軽に楽しめることが嬉しいポイントですよね◎
瞬きや喋ったりはもちろん、キャラクターの髪の動きまでリアルに再現されていて、トキメキ度が上がりさらに魅力的な共同生活を満喫できます☆
恋愛などで心がモヤモヤしている時にピッタリなゲームアプリではないでしょうか('ω')
・Food Fantasy フードファンタジー
食霊と人類が共存している世界を舞台にした擬人化ゲームアプリ「Food Fantasy フードファンタジー」
世界を滅ぼそうとしている堕神を、イケメン&かわいい食霊たちと一緒に冒険しながら爽快なバトルを繰り広げていくゲームになっています。
食霊の連携スキルを上手く利用して、戦略性のある戦いを決めることが出来た時は気分が上々↑
バトルゲームが苦手な方でも、チームの編成次第で勝敗が決まる点が嬉しいポイントです(*´▽`*)
バトルだけでなく、レストランの経営も同時に楽しむことが可能!
レストラン経営に必要な食材は、バトルでゲットしていくというシミュレーション要素を融合したゲームになっています。
100種類を超えるレシピが登場し、好きな料理を本格的に作れるので、料理好きな方はもちろんこれから料理を学びたい方にもピッタリのゲームアプリですよ(^^)

◆この記事を読んだ方におすすめ!◆
まとめ!
いかがでしたか?
王道の動物擬人化から、刀・料理に至るまで、様々なものが擬人化するゲームを紹介しました!
まだまだ擬人化のゲームって少ないですが、かなり面白いジャンルだと思うので、今後はもっと増えていってほしいですね♪
また新しい擬人化ゲームがあれば、この記事も随時追加していきます。
それでは、今回はこの辺で!
最後までご閲覧ありがとうございました(^^♪