こんにちは!
今回はキャラとBGMに力の入った本格RPG「ラグナドール」の個人的評価をまとめて紹介していきたいと思います。
キャッチコピーは、「魑魅魍魎が跋扈するRPG」※魑魅魍魎:ちみもうりょう 跋扈:ばっこ
”得体の知れない存在がはびこるRPG”みたいな意味ですね。
独特な世界観に魅入られること必至ですよ。
・ゲームの概要はグーグルプレイや公式サイトを参考に執筆
☆5月のおススメ無料ゲーム
- ライズオブキングダム4.8
好きな文明を選択して総督となる次世代育成ゲーム「ライズオブキングダム」
360°見渡せる霧に包まれた広大な世界をあなたも支配してみませんか?ジャンル 育成型戦略シミュレーション
ストア評価 4.3
- ユグドラ・レゾナンス4.6
天気と時間が現実とシンクロする次世代型RPG「ユグドラ・レゾナンス」
AI搭載のキャラと自由な会話も楽しめる、リリース記念イベント中の新作RPGです!ジャンル タイムシンクロRPG
ストア評価 4.9
- エバーテイル4.4
街や洞窟、雪原などを自由に駆け巡る王道育成RPG「エバーテイル」
家庭用ゲーム機仕様の面白さをあなたも体感しませんか?ジャンル 王道コンシューマーRPG
ストア評価 4.4
ラグナドールはどんなゲーム?
谷直史氏が制作指揮を執る次世代型RPG
ラグナドールの指揮を執っているのは、スマホアプリでも名作を連発してきた谷直史氏!
「神獄のヴァルハラゲート」や「黒騎士と白の魔王」なんかは、プレイしたことのある方も多いんじゃないでしょうか。
BGMには、楽器を持たないパンクバンド「BiSH」の曲を採用!
映像にもポケモンの冒頭ムービーなどを手掛けたスタジオ白組の技術を用いたりと、かなり力を入れて作られたゲームになっています。
BiSH公式サイト:https://www.bish.tokyo/
スタジオ白組公式サイト:https://shirogumi.com/
妖怪を擬人化させたキャラ重視のゲーム
そんなラグナドールのキャラクターは、「妖怪を擬人化させた」というコンセプトで作られています。
せっかくなので、特徴的なキャラクターを2人と一匹ほど紹介しますね。
1人目は献身とおせんぼ一族「ぬりかべ」
水瀬いのりさんが声を当てている、おとなしく世話好きな性格のキャラクターです。
両親を早くに亡くし、祖父母に育てられた彼女。
料理が得意で、静かにお茶を飲む時間が一番好きみたいです(´▽`)
2人目は、悲しき宿命の妖狐「イヅナ」
滝夜叉姫の屋敷の守護者をしている、まっすぐ素直な性格のキャラクターです。
動きが素早く、接近戦が得意!
持っている大きな太刀とちょっと過激な衣装で、人気のキャラクターですね♪
最後は、密命を抱える管狐の「クダ」
イヅナのお目付け役をしているキャラクターです。
少々口が悪いですが根は真面目な性格。
余計な一言を言って、周りに怒られがちなキャラクターですね(^^;
魅力とマイナス点【評価まとめ】
魅力1.とにかくグラフィックが綺麗で鮮明
ラグナドールの一番のウリは、やはりこのグラフィックの鮮明さ!
透き通るような線画のアニメーションに、グイグイと心を引き込まれます。
光と影の使い方が特に上手いので、イラストやCGに興味のある方は、注意してみてみると勉強になるかもしれません(*^^)v
魅力2.世界観が独特で旅していて不思議な気持ちになる
舞台となっている「幻妖界」は、日本古来の和を感じつつもどこか儚さのある、不思議な世界。
そんな幻妖界を、仲間と共に巡るのがとても面白いです。
春夏秋冬の四季や朝昼夕の時間の流れも丁寧に再現!
現実世界に戻りたくなくなる、とても落ち着く世界になっていますよ。
魅力3.チュートリアルが丁寧で初心者に優しい
ラグナドールの戦闘の最大のポイントは、独自に搭載した「スピードチェインバトル」と「ヨワミ玉」
そんな独特の戦闘スタイルを、丁寧なチュートリアルで、すぐに覚えることができるようになっています。
数字を順番に揃えていき、敵をサクサク攻撃できるシステムでとても面白いですよ♪
マイナス点.初回ダウンロードが少し長め
マイナス点は、初回のダウンロードが少し長いところ。
やはり、グラフィックに力を入れている代償だと思います(・_;)
メチャメチャ長いというほどではないので、放置プレイして他の事でもしていれば、すぐに終わっちゃいますよ(´▽`)
最初の1回だけなので、辛抱しましょう。
公式PV&TVCM映像
「文章や画像だけでは内容がつかめないっ」という人のために、公式PVとCMの映像を用意しました!
YouTubeのラグナドール公式チャンネル様から引用させていただいています。
どちらもとてもカッコいいので、良かったら見てみてください^^
最後に!
いかがでしたか。
最後に、ラグナドールの魅力とマイナス点など、総合評価をまとめておきますね。
・キャラクターの設定がしっかりしていて愛着を持てる
・四季や朝昼夕の時間の流れを搭載
気になった方は、無料なのでぜひ一度遊んでみてくださいね!
それでは、今回はこの辺で!
最後までご閲覧ありがとうございました!