こんにちは!
今回は、「スタートリガー」という、RPG・シューティング・アクションの3種の要素を併せ持ったゲームを紹介していきます。
戦略性に富んだゲームで、銀河一のスーパースターを目指していくという、大きなコンセプトのストーリー!
それでは、よろしければ最後までご覧ください♪
☆5月のおススメ無料ゲーム
- ライズオブキングダム4.8
好きな文明を選択して総督となる次世代育成ゲーム「ライズオブキングダム」
360°見渡せる霧に包まれた広大な世界をあなたも支配してみませんか?ジャンル 育成型戦略シミュレーション
ストア評価 4.3
- ユグドラ・レゾナンス4.6
天気と時間が現実とシンクロする次世代型RPG「ユグドラ・レゾナンス」
AI搭載のキャラと自由な会話も楽しめる、リリース記念イベント中の新作RPGです!ジャンル タイムシンクロRPG
ストア評価 4.9
- エバーテイル4.4
街や洞窟、雪原などを自由に駆け巡る王道育成RPG「エバーテイル」
家庭用ゲーム機仕様の面白さをあなたも体感しませんか?ジャンル 王道コンシューマーRPG
ストア評価 4.4
スタートリガーってどんなゲーム?
宇宙を旅するSF系RPG
スタートリガーは、SF世界が舞台で「宇宙」を旅するというストーリー。
新米のエージェントである「あなた」は、仲間と一緒に凶悪な機械兵器を操る者達を撃ち倒していきます。
ガンガン敵を打ち倒す爽快感がウリのゲームですね!
100種類以上の武器を戦況に応じて使い分けながら、それぞれの個性を引き出し戦う、いうならばスタートリガーは、「SFアクションRPG」だと感じました。
まるで映画のような演出
スタートリガーは、「マトリックス」や「リベリオン」を彷彿とさせるアクションのかっこよさが、まるで映画の演出のようなゲームになっています。
かっこいい演出の必殺技の連射を楽しみたい方にお勧めのゲームですね。
ド派手で爽快な必殺技の数々は、日々のストレスも一緒に飛ばしてくれますよ!
やってみた感想
オリジナルの戦い方を見いだせる
最初は荒野行動やPUPGと似たような感じのゲームかなと思いました。
ですが、武器は同じでも戦い方がまるで違うことに驚き(;・∀・)
なにより武器やスキルの種類が豊富なので、オリジナルのかっこよく派手な戦い方を見いだせるのが魅力的でした(´▽`)
敵が多い乱戦のバトルになると、もう画面がカオスになるほどの迫力を楽しめます(*‘∀‘)
中毒性の高いゲーム
スタートリガーは、爽快感が非常に病みつきになる、ある意味危険なゲームです。
中毒性が高いので、これはしばらく辞められそうにありません笑
プレイされる方は、仕事や学業をおろそかにしないよう、気を付けてくださいね^^
私も、やっているとついつい時間を忘れてしまうゲームですが、このブログを書く時間だけは、なんとか確保しなくては^^;
まとめっ!
いかがでしたか?
「スタートリガー」は、恐らくやった人にしか分からない、そんな気持ちよさを味える斬新なゲームです!
まだやったことのない方は、一度ぜひ楽しんでみてください^^
楽しさと爽快さは、私が保証しますよ(^^♪