出た目によって進める数が変わり、運に任せてゴールを目指す。
私は、そんな「何が起きるか分からないすごろくゲーム」がメチャメチャ好きです(´▽`)
ということで、今回は大のすごろく好きな私がおススメする「無料すごろくゲームアプリ」をお送りしていこうと思います。
よければ、最後まで見ていってくださいね♪

・全てのアプリをプレイ済み&プレイ写真を多数掲載
・サ終によるリンク切れを定期チェック
・子供の頃よく紙を箱型にして自作のすごろくを作って遊んでいました

☆当サイト人気無料ゲームTOP3
- メメントモリ4.7
儚げな水彩画風のグラフィックに心奪われる新作ゲーム「メメントモリ」
臨場感抜群のLive2Dとそれぞれ用意された専用サウンドが、キャラをより身近に感じさせてくれるゲームですね♪ジャンル 美少女放置RPG
ストア評価 4.4
- ドゥームズデイ:ラストサバイバー4.5
タワーディフェンス形式で本格サバイバルを楽しめる新作アプリ「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」
キャラを巧みに采配し、仲間の持つ爆弾やショットガンなど多彩なスキルで避難所を守り抜こうっ!ジャンル ゾンビサバイバル
ストア評価 4.3
- 【6周年記念中】喧嘩道4.3
東リベやクローズの世界の主人公気分になれる記念キャンペーンで大盤振る舞い中のゲーム「喧嘩道」
昔に比べかなり遊びやすく進化しているので、過去遊んだことのある方も今一度触ってみてほしいゲームですね♪ジャンル 喧嘩バトルRPG
ストア評価 4.4
Dice Dreams
「Dice Dreams」は、登場するキャラの目がクリクリしてキュートでポップなサイコロゲーム!
「コインマスター」や「LINE マジックコイン」に似たゲームシステムで、建築要素があるのが特徴的なゲームになっています。
他プレイヤーの国を攻撃したり、ジャックポットで大量のコインを獲得したりなど、あらゆる手で王国を作れるのが楽しい!
さああなたも、魔法のような世界で自在にダイスを転がし、素敵な国を取り戻してみませんか?
ダイスの神
「ダイスの神」は、キャラクターやスキルのカスタム要素が豊富に揃ったすごろくアプリ!
他のプレイヤーからお金を巻き上げて、所持金をなくすことができれば勝ちというシンプルなルールのゲームです。
キャラのスキルを使うことで、振るダイスを増やすなどの特殊効果を発動可能!
不利な状況からでも一発逆転を狙えるすごろくゲームですよ(´▽`)
いただきストリート(無料版)
「いただきストリート」は、陣地を独占できた時の快感がたまらないボードゲームアプリ!
運によって左右される要素の多い、最後の瞬間までドキドキ感の止まないゲームになっています。
マップを進めていくことで、自分のお店を買って大きくしていくことも可能!
ただお金を稼ぐだけでなく、陣地を独占して相手の行動を阻むことなんかもできるので、熱い戦略バトルが楽しめますよ!
【PR】アーサーの伝説-Excalibur-
「アーサーの伝説」は、今年3月19日にリリースされた新作MMORPG!
細かなキャラメイクシステムと豊富な衣装やアクセサリーで、なりたい自分になりきって冒険できるゲームになっています。
広大な草原や月明かり綺麗な海辺など、広い世界を使い魔を連れて駆け回り、時には空を飛ぶことも!
職業も初期職から進化先の上級職まで自由に選べる、これから一気に人気の出そうなアプリですね♪
おそ松さんのニートスゴロクぶらり旅
「おそ松さんのニートスゴロクぶらり旅」は、全国各地を旅して億万長者を目指していくすごろくゲーム!
あの名作アニメ「おそ松さん」で、おなじみの六つ子たちがニートという設定で登場します!
マップ上のゴールの県にたどり着くと、その県に沿った六つ子たちのストーリーが展開!
マスによっては、クイズやおみくじなども用意されている、おそ松さん好きな方にはたまらないすごろくゲームですよ!
億万長者クエスト
「億万長者クエスト」は、ボートゲームとすごろくゲーム、カードゲームの3つを組み合わせた斬新なゲームアプリ!
物件を買い占め、資産をどんどん増やして、億万長者を目指す過程が非常に面白いゲームになっています。
遊び方は、サイコロの目が描いてある手札から好きな一枚を選び、その目の数だけ移動し資産や物件を増やしていくというもの。
マスによっては物件の価値が下がったり宝クジが当たったりと、ハラハラドキドキの予測のできない展開を毎回楽しめるゲームですよ!
対戦!すごろくリバーシ
「対戦!すごろくリバーシ」は、金貨を駆使して自分の陣地を増やしていくボードゲーム!
ルーレットを回し表示された数だけ移動できるという、ルーレットがすごろく代わりになっているゲームです!
陣地を占領して相手の行動を封じていくリバーシの要素も合わせて搭載。
お金を上手く使えば、相手の陣地となった場所を奪うことも可能な戦略あるすごろくゲームですよ!
ブイスゴ
「ブイスゴ」は、まるでVtuberになったかのような気分にさせてくれるすごろくゲーム!
一年間でファンを他のプレイヤーより多く増やすことが目的のゲームになっています。
止まったマスに応じた動画投稿などのブイチューバー活動を進行し、ファン数をどんどん増加!
新人ちゃんをタップすると、それを追うように動いてくれるのがかわいく、自然と愛着が湧いてくるのも魅力の一つですね♪
【PR】崩壊スターレイル
「崩壊スターレイル」は、原神で有名なHoYoverseがリリースした、美しいグラフィックと壮大なストーリーが魅力のスペースファンタジーRPG!
開拓者として仲間たちと共に銀河を冒険しながら、広大な世界を探索し、謎を解き明かしていくゲームになっています。
RPGおなじみのコマンドバトルシステムを採用しているので、初心者でも戦略的でワクワクするバトルが展開可能♪
豪華声優陣によるフルボイスでキャラとリアルに触れ合う感覚を味わえる、今季特に期待の新作ゲームですよ!
プラチナ・トレイン 日本縦断てつどうの旅
リアルなグラフィックで描かれた車両が1000種類以上も登場する、すごろくゲームアプリ「プラチナ・トレイン 」
新人の運転士が、伝説の運転士を目指していくというストーリーのゲームになっています。
ゲームは、ルーレットを回してマスを進んでいくシンプルなルールで進行!
鉄道ファンはもちろん、そうでない方でもみんなとワイワイ楽しめるゲームになっていますよ(^^)
Board Kings
「Board Kings」は、すごろくでコインを集めて自分の街を繁栄させていくすごろくゲームアプリ!
ポップで可愛いらしいビジュアルが特徴的なゲームになっています。
他のプレイヤーの建物を壊すことのできる、攻撃的な機能を搭載!
運と戦略を駆使して、自分の街を大きくしていくのがとても面白いすごろくゲームですよ♪
錬金術はじめました
様々な素材を集めて、新たなアイテムを作っていくゲームアプリ「錬金術はじめました」
アイテムの精製以外に、探検やお店の経営などでも遊べるやり込み要素のあるゲームになっています。
素材の質によって、でき上がるアイテムのステータスが変化!
何かを収集することが好きな方にオススメのすごろくゲームですね(*’▽’)
ITすごろく
「ITすごろく」は、様々なイベントがランダムに発生するハラハラドキドキのすごろくゲーム!
会社が倒産しないように、スロットを振ってたくさんのプロジェクトを成功させていきます。
社員の人数を増やし、レベルアップを上げていくことで、有名な大企業を目指していくことが可能!
経営力と戦略性の求められるすごろくゲームですよ(´▽`)
ダイスクエスト
「ダイスクエスト」は、ダンジョンを進みながら敵とバトルをしていく、すごろくゲームとRPGを融合させたゲームアプリ。
スタミナ制限がなく、いつでも自由にダンジョンに挑戦できるところが魅力的なゲームです(^^)
武器やアイテムが、全部で100種類以上も登場!
どことなく懐かしい雰囲気の、レトロなゲームに仕上がっていますよ^^
クトゥルフダンジョン
「クトゥルフダンジョン」は、自分好みに設定した冒険者を生み出して遊ぶすごろく系ダンジョンRPG。
様々な人種が、パンゲア大陸の文明を形成していく古代の時代から、ストーリーは始まります。
他の冒険者たちと仲良く協力して、難関ダンジョンを攻略!
大陸の洞窟に潜んでいる謎を解明するという、謎解き要素を含んだゲームになっていますよ♪
にほんめぐり
サイコロを振って、日本の都道府県を旅するすごろくゲームアプリ「にほんめぐり」
各県の市町村カードを、ひたすら集めていくシンプルなゲームになっています。
止まったマス目の県だけでなく、通過した県のカードまでGETすることが可能!
あなたもすごろくゲームで、各地を津々浦々と旅してみませんか?^ ^
すごろくフェアリーズ
ほのぼのとした三妖精のすごろくゲームアプリ「すごろくフェアリーズ」
ストレスフリーで直感的に遊べる、シンプルなルールが魅力的なゲームになっています。
1回のプレイ時間は長めですが、途中で止めても続きから遊べるのが嬉しいポイント!
おなじみのスペルカードを駆使して、仕掛け満載なステージをくぐり向けていく、爽快感あるすごろくゲームですよ♪
まとめ!
いかがでしたか?
すごろく盤を用意せずとも、スマホ一台ですごろくアプリがこれだけ楽しめるのって、ホントに素晴らしいですよね!
皆さんも、一人でも複数人でも楽しく遊べるすごろくゲーム、存分に楽しまれてください♪
それでは、今日はこの辺で!
ご閲覧ありがとうございました!
2人で遊べるトランプゲームって楽しいですよね! 神経衰弱やポーカーなど、いろんなゲームを二人で遊ぶと、あっという間に時間が過ぎちゃいますよね。 私は中でも、ブラックジャックが大好きです♪ 今回は、そんな「2人で楽しめるトランプゲーム」[…]