こんにちは、詩音みらいです。
今回は、HiJumpさんの新作「六勇者クリッカーRPG」を遊んだので、レビューしてみました!
「ワンダーラン」や「異世界英単語」、「二人勇者シューティング」など過去作も色々遊ばせて頂いていますが、今回はクリッカーRPG!
隙間時間で遊べるゲームを探している人におすすめです♪
六勇者クリッカーRPGはどんなゲーム?
概要
ジャンル | クリッカーRPG |
運営 | HiJump |
ストア評価 | 3.7(アップルストア) |
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
容量 | 170MB |
配信日 | 2023/06/17 |
同運営のゲームアプリ | ワンダーラン、2人勇者シューティング、新種発見!スライムマスターなど |
HiJumpさんが運営する、ポチポチ遊べるスマホクリッカーゲーム!
復活した魔王を倒すために、六人の伝説の勇者の封印を解く旅をする物語のゲームです。
容量が軽くアプリの動きも軽快!
シングルで遊べるゲームを探している人におすすめです♪
遊び方
ステージに次々と湧き出てくるモンスターをひたすらタップで攻撃して倒していきます。
倒すとEXPがどんどんたまっていきますので、それを使ってキャラのレベルやスキルレベルをグングンup!
ボスが登場したら挑戦し、倒すことで次のステージへ進むことができますよ♪

六勇者クリッカーRPGの特徴!
曲を切り替えながら戦える
六勇者クリッカーRPGでは、バトル中に曲を切り替えることが可能!
戦闘曲が変更できるゲームは、珍しいですけど稀にありますよね。
でも、このゲームはさらに一味違います!
切り替えることで、戦闘に影響のある様々な支援効果が発動♪
敵や戦況に応じて流れている曲を切り替えることで、戦闘の流れをコントロールできるんです。
また曲レベルを上げることで効果の強化が可能!
上がった効果で戦闘を有利に進めましょう(^^♪
トレジャーコレクション
ステージボスがドロップするアイテムのコレクションを楽しむことも可能!
ステージごとにコンプリート報酬もあるので積極的に集めてみてね。
ランキング機能搭載
ボスラッシュステージでは、連続撃破数が記録されていきます!
勇者たちをとことん育てて、ランカー目指してやり込むこともできますよ。
やってみた感想!
遊んでいると、PCで指が痛くなるくらいマウスをポチポチして遊んでた昔のクリッカーゲームを思い出します。
今では箱庭機能やギルドシステム、キャラとの好感度みたいな色々な機能が搭載されてごちゃごちゃしたゲームが多いですが、このゲームはそんな昔のゲームを思い出せるのが魅力!
シンプルなのになぜかハマる、チュートリアルを飛ばしても問題なく感覚で遊べるような、とにかく遊びやすい設計のゲームになっているんです。
どんどん強くなっていくハクスラ感に病みつきに!
最近の複雑なゲームに疲れている方におすすめです♪
私も久々にシンプルなゲームに触れて、息抜きができました^^
まとめ!
いかがでしたか?
スマホタップで敵を倒す、育成やコレクションが楽しいゲーム「六勇者クリッカーRPG」
こんな人におすすめです!
・ひたすらクリックするゲームに懐かしさを感じたい
・シンプルなゲームで息抜きがしたい
少しでも興味のわいた方は、ぜひ一度試してみてくださいね♪
こんにちは! 今回は、ランアクションゲーム「ワンダーラン」をレビューしていきます♪ 栞(しおり)と文章(ふみあき)の二人の双子が、童話の世界をぴょんぴょん巡る面白いゲームアプリになってるよヾ(≧▽≦)ノ それでは、どうぞ! この記事[…]
それでは、今回はこの辺で!
最後までご閲覧ありがとうございました!