今回は、「Fracture Ray」の解放から「fracture光」入手までを攻略していくよ!
ちなみに読み方は「フラクチャーレイ」
数少ない難易度10搭載曲でとてもカッコいいので、Arcaeaユーザーなら攻略しない手はないよねっ。
ちょっと難しいけど、初心者でもきっとできるから大丈夫!

・ゲーマー歴20年以上
・Arcaea歴は2年くらい
・記事内に含まれる広告は景品表示法等の基準に則り掲載。詳細はこちら
☆みらい一推しの無料ゲーム
- カリツの伝説4.7
自由なキャラメイクと選べる職業で癒しの世界を旅できるRPG「カリツの伝説」
騎竜やカワイイ動物、魔法のほうきなどユニークな乗り物の数々にワクワクするゲームです!ジャンル 癒し系MMORPG
ストア評価 4.5
- ブレイドアンドソウル24.6
豊富なキャラメイクと選べる武器で自分の分身を作り旅する冒険RPG「ブレイドアンドソウル2」
崖でも水上でもスイスイ移動できる軽巧で、どんなところでも行けちゃう快感を味わってみませんか?ジャンル アクション冒険RPG
ストア評価 4.2
- ドット勇者4.5
個性豊かな50人以上の仲間とドット絵世界を冒険するRPG「ドット勇者 」
可愛いペットが報酬を集めてくれる、まったりとしたゲームです!ジャンル ドット絵放置型冒険RPG
ストア評価 4.6
「Fracture Ray」ってどんな曲?
Grievous Ladyに続く2つ目の隠し曲。
2分24秒、シエラさん作画のジャケットと不安定かつ不規則なリズムが、とにかくカッコいい曲なんだよね♪
↑Fracture Rayプレイ動画(譜面速度は3.7にしてます)
音ゲー初心者の私だとPASTでもこのザマです(・_;)
途中の雨のような単発ノーツの連打がとにかく難しいっ!
Grievous Ladyと比較しても、理論値到達は桁違いの難易度みたいです。
早速解禁していこうっ
Fracture Rayの解放方法は、一言で言うなら「Zero 光」で「Ether Strike」をクリアすること。
やることは全部で5ステップ!
初心者でもできるので、焦らず順番にやっていこう(´▽`)
ステップ1 有料パック「Luminous Sky」を購入
まずは500メモリーを用意して、「Luminous Sky」を購入します。
※ポイント:10月5日のapple価格値上げにより、アプリ内で課金すると金額が少し高く損してしまいます。
Arcaeaでは値上げ前と変わらない金額で課金ができるよう、専用の購入ページが公式サイトに用意されていますので、そちらからの購入をお勧めします。
ステップ2 楽曲「Ether Strike」と「Zero 光」を解放
解禁したら、ワールドモードからChapter3を選択して、「Zero 光」解放のマップを進めてね。
楽曲「Ether Strike」と「Zero 光」が解放されるよ。

ステップ3 「Zero 光」のスキルに封印をかける
○で囲った矢印のところをタップ。
鍵マークがついて「スキルと能力は封印されています」の表示が出たらオッケーだよ。
↑スキル封印後
ステップ4 「Zero 光」で「Ether Strike」をプレイ
ステップ3まで終わったら、いよいよ「Zero 光」で「Ether Strike」をプレイしていきます。
まずは普通に「Ether Strike」を遊んでみてください。
条件が満たされていれば、曲の終わりと共に霧のようなモヤがかかり、連続で「Fracture Ray」のプレイへと移行します。
1~6 97%以上
7~10 90%以上
10~13 86%以上
14以上 65~70%以上(変動)
ステップ5 移行した「Fracture Ray」を攻略
ここでの「Fracture Ray」は、完走できれば一発で解放ができますが、慣れていない上にまさかのHardモード。
ミスするたびにどんどんと想起率が減少し、よほど慣れている人でないと途中でロストすると思います。
でも大丈夫、ロストしたタイミングによって変動はしますが、進捗ポイントというのが貰えるんです。(私の場合は一回10~15%くらいでした)
なので、ステップ4から5を繰り返しプレイし、その進捗ポイントを100にすることでFracture Rayを解放しましょう(´▽`)
一度解放すれば遊び放題なので、ここが踏ん張りどころ!
Fracture光の入手方法
「Fracture Ray」を解放後、一度プレイして完走したら、パートナー「Fracture光」を解放することができるようになります。
方法は、ワールドモードからchapter3を選択し、以下のステージを進めてクリアするだけ。
「Fracture光」のスキルは「想起率が100%まではEasyモード 100%に到達した瞬間Hardモードになる」という面白いもの。
ステップ数が99と高く、chapter攻略にも優秀なので、ぜひ仲間にしてみてください(^^♪
どうしてもクリアできない人へ
どうしてもクリアできないって人は、もしかしたら「プレイ環境」の影響も一因かも!
リズムゲームって、特にスマホのフィルムなどの些細な違いに影響されやすいものなので(・_;)
そこで、リズムゲーム上達を目指すために私が使っている、あったらいいかなっておすすめのアイテムを並べておくので、よかったら参考にしてみてね。
保護フィルム
保護フィルムは、できるならノングレア加工のものがおすすめ!
通常は光沢フィルムを貼ってる人が多いと思うのですが、指の滑り具合が違うので、ノングレアに変えるとスライド操作が思っている以上に快適になります♪
![]() | エレコム スマホ 液晶保護フィルム 汎用 フリーサイズ 防指紋 反射防止 [日本製] 新品価格 |
滑り止め
リズムゲームはテーブルの上などでプレイしていると、スマホ自体が動いてしまってプレイしづらくなりがち。
滑り止めをスマホの下に敷くと、安定してかなりプレイしやすくなるよ!
![]() | サンワサプライ すべり止めマット(サイズ:320×200mm) PDA-NS1 新品価格 |
イヤフォン
有線の人は大丈夫かもですが、Bluetoothのイヤフォンを使われる場合は、レイテンシ(音ズレ)のないものを選ぶのが大切!
Arcaeaにはレイテンシ調整機能もついてはいますが、余裕があれば、リズムゲーム向けのイヤフォンを一つ持っているといいかも。
音質もモノによってかなり違いが出るので、臨場感が変わります(*^^*)
![]() | ワイヤレスゲーミングイヤホン、ノイズリダクション、低レイテンシ、Bluetoothヘッドセット 新品価格 |

最後に
今回は、FractureRay解放からfracture光入手までの攻略を書いてみました。
Arcaea、switch版も発売されるほどの人気なので、今後もどんどん発展していきそうですね。
去年7月7日にVer. 4.0を迎えて、メインストーリーは幕を閉じたみたいですが、運営さんはこれからもどんどん更新や追曲を行っていくとのこと♪
一緒にどんどんスキルを高めて、楽しいArcaeaライフを送っていきましょう♪
(ID:651 694 014 ユーザー名 utanemirai)
それでは、今回はこの辺で!
最後までご閲覧ありがとうございました!
みなさん、音楽ゲームは好きですか? 私は、テンポのいい曲を聴きながらでないとブログが書けないくらい、大好きです! 今回は、そんな音楽好きの私がおススメする「おすすめの音ゲーアプリ!」を紹介していこうと思います。 中には、通信量を気にせ[…]