みなさんはハクスラゲームって好きですか?
ハクスラのどんどん強くなっていく病みつき感ってたまらないですよね。
今回はそんなユーザー評価の高いハクスラゲームを20個、厳選して紹介していこうと思います。
ぜひ最後まで見ていってくださいね♪
魔界戦記ディスガイアRPG
「魔界戦記ディスガイアRPG」は、ディスガイアのやり込み要素を取り込みつつスマートフォン向けに改良した、キャラ育成RPG!
最大レベル9999、ダメージ数値も億や兆の桁まで目指せるという、スマホアプリ史上最凶の育成要素が搭載されたゲームになっています。
シリーズ歴代の主人公やヒロインが登場し、魔王と戦いを繰り広げるオリジナルのストーリーを搭載!
どこまでも強くなれる果てしなさを、あなたも一度体感してみませんか?

勇者「世界の半分くれるって言ったのに」
勇者「世界の半分くれるって言ったのに」は、世界の半分をくれると約束した魔王に勇者が世界の半分を取り立てに行くハクスラRPG!
勇者と魔王のどちらが敵か分からなくなるような、中々コミカルな設定のゲームです(笑)
敵に勝てなくなってきたら、どんどん転生を繰り返して、桁違いな強さを身に着けることが可能!
評価も高く無課金でも十分に楽しめるので、隙間時間に試しに一度遊んでみてはいかがでしょうか?^^

【スポンサー】ドラゴンとガールズ交響曲
100人以上のかわいい少女が登場する新作フルオートRPG「ドラゴンとガールズ交響曲」
スキルと陣形に加え、火・水・風・地・光・闇の6元素を組み合わせた戦略性の問われる戦闘が面白いゲームになっています。
好きな少女を看板娘に設定すれば、いつでも会話を楽しみながら好感度が徐々に上がっていくワクワク感を楽しむことが可能!
ギルドシステムに加え、クイーンズタワー・ロストガーデン・アリーナといったマルチ要素も豊富な、楽しみ方を自由に選べるゲームですよ♪
放置系ハクスラモンスターズ
「放置系ハクスラモンスターズ」は、オフラインで放置でガッツリ遊べる、本格派ハクスラゲームアプリ!
300種類以上のモンスターたちを配合していく、まさにドラクエのモンスターズみたいな内容のゲームになっています。
モンスターによって能力がバラバラで、パーティの編成を考える時間は興奮間違いなしの面白さ(´▽`)
まるで異世界に転生し旅をしているかのような気分にさせてくれるゲームですよ!

スクミズ!
「スクミズ!」は、「Z」と呼ばれる伝説のハンターに憧れたある少女が主人公のシングル専用ハクスラRPG。
スタミナ制限がなく、好きなだけ遊び尽くせるのが特徴的なゲームになっています!
インフレゲームのように、大きな数値を叩き出せるので、日々のストレス発散にピッタリ!
ファミコン世代の方なら、懐かしさのよぎるゲームだと思いますよ^^

ラストガンスリンガー
「ラストガンスリンガー」は、人類が滅亡した終末の世界を舞台にしたハクスラゲームアプリ!
テンションが思わず上がってしまうサウンドと共に、空を飛び回りガンバトルを繰り広げていくゲームになっています。
ゲットしたアクセサリーを使って、自在にオリジナルのキャラクターの作成が可能!
課金要素がなく、完全無料で楽しめるゲームアプリなので、よかったら一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
Island of Miasma
「Island of Miasma」は、オーソドックスなバトルシステムを搭載した、王道ハクスラRPG。
酒場で仲間を見つけ、パーティの編成をして、島にあるダンジョンを制覇していくゲームになっています。
武器やキャラクターによって、スキルや性能が異なり、一筋縄では制覇しづらいところがある意味最高!
さああなたは、無事ダンジョン制覇できるかな?

ソウルクリスタル
ヒトや妖精など、たくさんの種族たちが集ったファンタジーな世界を舞台にしたハクスラゲームアプリ「ソウルクリスタル」
冒険者として、その世界に眠っているお宝を発掘していく内容のゲームになっています。
就寝時間がきてしまったとしても、冒険を楽しませてくれる、放置探索モードを搭載!
このゲームアプリを通じて、素敵な夢を見ることができるかもしれませんよ~

ドロップハンター
敵への攻撃シーンをただ眺めるだけでも、楽しいハクスラゲームアプリ「ドロップハンター」
盗賊たちと手を組んで、ボスを倒して秘宝やアイテムの収集をしていきます。
基本的にオートバトルで進行していくので、ゲームにあまり自信のない方でも安心!
クリアという概念がなく、好きな時に好きなだけ無限に楽しめるゲームですよ(^^)
ヴァルキリー レコード
課金要素がなく、無料で長く楽しめるハクスラゲームアプリ「ヴァルキリー レコード」
北欧神話をテーマとした、構成になっているところが特徴的なゲームになっています。
発掘した戦士たちは、仲間にして育成することが可能!
戦士たちそれぞれが持つ能力はランダムで生成されるので、戦況が著しく変化することにドキドキするゲームですよ(*'▽')

Blade Bound: Legendary
「Blade Bound: Legendary」は、闇に包まれた王国を舞台にしたアクション系RPG!
あなたはそんな王国に光を取り戻す勇者として、強大な敵に立ち向かっていきます。
プレイヤー同士の対戦ができるので、友達と競い合いたい方にオススメ!
さああなたは、強大な敵に打ち勝ち、世界に光を取り戻すことができますか?
ブロックブレイカーズ
「ブロックブレイカーズ」は、無限連鎖が楽しめる爽快感バツグンなパズルRPG!
パズルをたくさん連鎖させて、しつこいモンスターたちを攻撃していく、シンプルなルールになっています。
倒したモンスターを捕獲して、自由に育てていくことが可能!
パズルだけでなく、育成までも楽しめるゲームですよ♪

コイン&ダンジョン
「コイン&ダンジョン」は、金や銀が眠っている塔で繰り広げられるダンジョンRPG!
コイン落としによって、手強いモンスターたちを攻撃していくゲームになっています。
スキルの組み合わせ方次第で、誰でも大きいダメージを弾き出すことが可能!
ファンタジー要素を融合した、オススメのコインゲームですよ^^

おまけん
「おまけん」は、最強の剣を手に入れて、誰にも負けぬ剣士を目指していくハクスラゲームアプリ!
旅をしてお金や資源を収集し、キャラクターを育成していきます。
カスタマイズの機能が充実していて、ステータスまでも強化が可能!
無料にもかかわらず、広告の表示がないところが嬉しいゲームですよ^^
エンジェルストーン
「エンジェルストーン」は、クールな大人にオススメのハイクオリティなRPGアプリ!
チャットでみんなとワイワイ会話しながら、仲良く遊べるのが魅力なゲームになっています。
欲しいアイテムやストーンなど、求めているものに合わせてステージを自由に選択可能!
自動や選択式のマッチング機能を使えば、いつでも仲間とつながることができますよ^^

キングスレイド
「キングスレイド」は、全世界1300万ダウンロードを突破した、3Dグラフィックが特徴のRPG!
今年秋にアニメ化もされている、人気絶頂期のゲームです(・ω・* )
種類豊富な装備と選べる強化方針で、好きなだけ強くなれるハクスラ感が魅力的!
キャラガチャもないので、あなた好みの好きなキャラを選んで、自由に育てることができますよ♪

進撃の勇者
「進撃の勇者」は、スキマ時間に手軽に遊べるクリッカーRPG!
たちはだかるモンスターを倒しつつ、最下層に潜む魔王を目指していくゲームになっています。
ストーリーよりバトルに重きを置いたゲームになっているので、普段スマホゲームのストーリーはスキップしてるよという方にオススメ!
課金要素が一切ないので、最後まで無料で遊びつくすことができますよ♪

シャドウ オブ ローグ
「シャドウ オブ ローグ」は、平和だった村を襲った野盗団に復讐していくストーリーのアクション系RPG!
プレイ進行中に出会った人のほとんどからアイテムを奪えるという、珍しい設定の盛り込まれたゲームになっています。
1対1で行われるシンプルな戦闘は、緊迫感満載(*'▽')
どこを探索し誰と戦うか、全てを好きなように決められる自由度の高いゲームですよ!

あやかし禍津伝
「あやかし禍津伝」は、大百鬼夜行をテーマにした和風テイストなハクスラRPG!
全国に転々としている妖怪を退治し、大百鬼夜行を沈静化させるのが目的のゲームになっています。
オンラインモードに接続すると、レアなアイテムの入手が可能な拡張ステージに挑戦が可能!
使いたい技を自由に設定できるので、自分好みの技構成を考えるのが楽しいゲームですよ!

PocketCrawler
「PocketCrawler」は、とにかく突き進む系の王道なハクスラゲームアプリ!
ひたすら敵を倒しアイテムを収集していく、シンプルな内容のゲームになっています。
敵が使ってくるスキルを全て身に付けられるのが魅力的!
途中で倒れてもペナルティがないので、安心してステージを突き進むことができますよ^^

魔王と迷宮
「魔王と迷宮」は、ニコニコ自作ゲームフェス2018で表彰されたこともある、クオリティの高いハクスラゲームアプリ!
効果の異なる4種類の武器の使い分けが攻略のカギとなるゲームになっています。
自動生成のダンジョンシステムで、毎回飽きることなくステージのプレイが可能!
ボスを倒すことで次のステージへ進むことができる、初心者でも分かりやすいルールのゲームですよ(^^)
まとめ!
いかがでしたか?
やればやるほど病みつきになるハクスラゲームで、ぜひあなたも充実したゲームアプリライフを楽しんでみてくださいね^^
それでは、今回はこの辺で!
最後までお読みいただきありがとうございました。