今回は「超面白いシングルプレイ専用&推奨のゲームアプリ」を20個、RPGから厳選して紹介していきます!
200以上のゲームアプリをプレイしてきた私が、その中でも特に面白いと感じたシングルRPGを厳選しましたので、ハマりすぎてゲーム依存症にならないよう、くれぐれも注意してプレイくださいね(´▽`)
心の準備はよろしいですか?
それでは、早速順番に見ていきましょう♪
1.ステラバラード
「ステラバラード」は、野生の魔物を捕獲して仲間に変えていくことのできる、グラフィックの鮮明なRPG!
仲間にした魔物の習得スキルや、スキンによる見た目の変化など、自由自在に使い魔を育成できるのが面白いゲームになっています。
5つの職業タイプから、チームバランスを考えてスキル構成を組んでいくのが攻略のポイント!
従者協力システムを使うことで、ソロプレイのみでも楽しく遊ぶことができちゃいます♪
ストラテゴ(外国の軍人将棋)や時限クイズといったミニゲームも充実している、長く遊んでも飽きないゲームアプリですよ^^

2.魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
「魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」は、魔王との戦いの末に世界を半分貰うことを約束した勇者が主人公のシングルプレイ専用RPG!
中々世界の半分をくれない魔王に世界を取り立てに行くという、一風変わった物語のゲームになっています。
魔王のいる最上階を目指して、敵を倒しながらひたすら階を上っていくというシンプルなルールが特徴的!
どんどん強くなっていける、ハクスラ感満載のゲームです(´▽`)
召喚獣や転生などを上手く活用していくことが、上手く進めるためのカギになりますよ!

3.天空のアムネジア
「天空のアムネジア」は、簡単操作で英雄と共に失われた記憶を探しに行くファンタジーRPG!
ジャンヌダルクやレオナルドダヴィンチなど、有名な偉人が英雄として登場する、シングルプレイで楽しみたいアプリになっています。
進化で姿の変わる英雄たちが織りなすオリジナルのストーリーは、物語を楽しみたい方必見!
アバターが柔軟にカスタマイズできるので、個性的なあなたを演出することができちゃいます♪
オートモード搭載なので、ゲーム操作に自信のない方でも安心して遊ぶことができますよ。

4.ガールズ X バトル 2
「ガールズXバトル2」は、かわいい後輩たちと青春キャンパスライフを楽しめるのが特徴の放置系RPG!
オフライン状態でも、24時間自動でアイテム集めをしてくれる、まったり遊びたい方におススメのゲームになっています(´▽`)
プレゼントを送ったり、看板娘に設定したりすることで、お気に入りの女の子との絆を深めることが可能!
一人一人丹精を込めて描かれたキャラクターには、それぞれにオリジナルストーリーや豊富な着せ替えが用意されているので、愛着を持って育成していくことができます。
バイトやテスト、サークルなど、サブコンテンツも豊富なので、じっくり遊べるゲームを探している方にもおススメですよ(^_-)-☆

5.モンスターバスケット!
「モンスターバスケット」は、簡単操作で本格的なバトルが楽しめる、ファンタジーな世界観が特徴のRPGアプリ!
毎日11連ガチャが引けるという、お気に入りのモンスターを入手しやすい大盤振る舞いなゲームになっています♪
バトルは王道のコマンド式を搭載しているので、アクションが苦手な方でも安心!
内田真礼さんや鈴木みのりさん、鬼頭明里さんなど、有名声優を多数起用しているのも嬉しいポイントです^^
ガチャはあるものの、昔のコンシューマーゲームに近いつくりになっているので、純粋に育成を楽しみたい方にイチ押しですよ!

6.アナザーエデン -時空を超える猫-
目の前で消えた一人の少女、一瞬で廃墟となった都市。
だから誓ったんだ、時の闇に殺された未来を助けに行くと――
時空を駆けて世界を冒険する超王道RPG「アナザーエデン」
「古代」「現在」「未来」を交互に探索しながら世界を救うという、一風変わったストーリーのRPGになっています!
バトルはコマンド選択型で、一度に4人のパーティを組み、MPを消費して特技を放ち戦うというドラクエのような形式。
職業システムも搭載されていて、キャラクターを育てるのが非常に面白いゲームです。
Google Play の「ベスト オブ 2017」でクリエイティブゲーム大賞を受賞したこともあるグーグルも認めたゲームですので、楽しさは折り紙つきですよ♪

7.キングスレイド
鮮やかさで優れたグラフィックが特徴の本格派RPG「キングスレイド」
キャラクターが3Dのまま動くという、
とても映像に力が込められたゲームになっています!
バトルはオートでありながら、
王道RPGの流れを保っているところが魅力的♪
ゲームアプリには珍しい、「ガチャシステムが未搭載」という点も注目のポイントですね。
なんと、好きなキャラを自由に選んで取得できるんです(´▽`)
季節に応じた着せかえコスチュームなども豊富で、キャラクター重視でゲームを選んでいる方にお勧めのゲームになっていますよ。
あなたも空いた時間に、鮮やかなグラフィックの世界で好みのキャラを見つけてみませんか?

8.グランドサマナーズ
神族と魔族の覇権争いから数百年が過ぎたころ、平和な時代へと向かっていた世界は突然の終幕を迎える―
魔族の封印が解かれたラクトヘルムという世界が舞台の正統派RPG「グランドサマナーズ」
昔ながらの2Dグラフィックにもかかわらず、映像がとても綺麗なのが特徴のゲームです。
バトルは基本的にオートプレイで、直感で操作できるシンプルなシステムを採用!
ドットキャラが思ったより良く動き、見ていてワクワクできるアプリだなと感じました♪
スキルや装備の組み合わせがかなり重要になってくるので、特に頭を使うタイプのRPGが好きな人にお勧めです。
あなたも懐かしい2Dで描かれるラクトヘルムの世界へ訪ねてみてはいかがでしょうか?

9.アルケミアストーリー
魔法と錬金術をテーマにしたMMORPG「アルケミアストーリー」
MMORPGながらも一人で遊べるモードが搭載されていて、シングルプレイで楽しめるRPGアプリです!
スマホアプリでオンラインとオフラインを自由に選択できるゲームも珍しいですよね。
バトルはリアルタイム進行を採用し、アクション要素がないのが特徴!
ヒロイン(パートナー)のキャラクリエイトができるのも注目のポイントです。
あなたもオリジナルのヒロインを創り上げて、
ヒロインと一緒に冒険を楽しんでみては?

10.放置少女
有名な美少女戦国武将と触れ合える放置系RPG「放置少女」
ド派手な衣装をした萌える武将たちが、プレイヤーを密接にサポートしてくれるゲームです!
武将たちがみんなかわいくて、ビックリするくらい衣装の露出度が高いのが魅力ですね(´▽`)
バトルは常にオートで進行するので、始めにクエストを設定するだけでOK!
育成までもオートで行うことができるので、本当に短時間のプレイでも十分にレベルの高いバトルを楽しむことができます。
あなたもかわいくセクシーな武将たちと一緒に、戦国のバトルを堪能してみませんか?

11.ロマンシングサガリユニバース
すべてのロマサガファンに贈る、ロマサガ最新作!
あのロマサガ3から300年後の世界を舞台とした本格RPG「ロマンシングサガリユニバース」
ロマサガに限らず、サガシリーズのキャラクターが総揃いという、豪華なオールスターゲームになっています。
「ひらめき技」や「術を連携」できるなど、
サガシリーズならではのバトルシステムを今作でも採用!
手放しでキャラを育成できるシステムも搭載されていて、
好きなキャラを手軽に育てていくことができますよ。
あなたもスマホで手軽にロマサガの世界を味わってみませんか?

12.プリンセスコネクト
キュートな少女たちと一緒にアストルムの地へ旅に出るアニメーションRPG
「プリンセスコネクト」
50名もの美少女ヒロインとつながりを深めながら、豊富なシナリオを存分に楽しめるゲームになっています!
ヒロインごとの細かいプロフィールも用意されていて、性格も三者三様なので、お気に入りのヒロインがきっと見つかりますよ(´▽`)
再生されるアニメーションは豪華声優陣たちによる魂こもったボイス入り♪
バトルはリアルタイム進行で、オートや倍速設定ができるのでサクサクプレイできます。
攻撃をしゲージをチャージ、溜まったゲージを消費して必殺技を出すという分かりやすいシステムを搭載!
ぜひあなたも個性豊かな可愛い女の子と、旅に出てみませんか?

13.武器投げRPG 悠久の空島
複製された武器を投げて空島を守っていく、シングルプレイ専用RPG「武器投げRPG 悠久の空島」
3つの軌道で相手にひたすら武器を投げていくという、非常にシンプルなシステムのゲームになっています。
武器によって軌道がバラバラで、
戦い方が千差万別なところが結構頭を使いますね。
15万ダウンロードを突破した前作「武器投げRPG 空島クエスト」をさらにパワーアップさせた内容になっています。
仲間が増え、装備もどんどん強くなっていく、そんな着々と強くなっていく過程を楽しみたい人にお勧めのゲームです!
隙間時間にもってこいですよ^^

14.グリムエコーズ
運命を拒絶したはずの僕らを待っていたのは、贖罪という新たな使命だった――
童話の世界を舞台とした新作RPG「グリムエコーズ」
広大なオープンワールドを自由に冒険できる、シングルプレイ専用のアプリです!
バトルは王道のシンボルエンカウント性を採用。
全キャラクターを最高レアリティまで育成できるので、愛着のある好きな童話のキャラクターをずっと使っていけるのが魅力的ですね。
繊細で綺麗なグラフィック&BGMが、ノスタルジアな世界観を醸し出してくれます。
あなたもどこか懐かしい童話の世界を、
登場人物たちと一緒に冒険してみませんか?

15.チェインクロニクル
ボリュームのある本格的ストーリーを楽しめるタワーディフェンスRPG「チェインクロニクル」
延べ900人ものキャラが登場し、個別ストーリーとボイス付きという豪華なアプリです!
ドラクエやFFなんかでおなじみの職業システムが搭載されていて、職業によって異なるステータスや技を駆使して戦術を組み立てるのが楽しいゲームですね。
スワイプ操作による自由自在な動きで、
戦略性の高いバトルを展開できる点もよし!
ストーリーもエンタメ要素が満載で中々面白いです。
攻撃範囲などを駆使して型破りな戦術を組み立て仕掛ける、そんな戦略家気質な人にプレイしてほしいゲームですね。

16.ミトラスフィア
果たして、これは現実かミトラが生み出した幻か? ーー
巨大な海に覆われている天空世界を舞台にした、どこか懐かしい世界観が特徴のRPG「ミトラスフィア」
アバター素材が豊富で、ボイスまで選ぶことができ、なりたい自分になりきれるのが魅力のゲームです!
装備の見た目もしっかり反映されるので、他の人と被るキャラクターになることはほぼなく、自分だけのキャラ&ファッションを楽しむことができますよ。
自分だけのキャラを作ってオープンワールドをソロで走り回るのは、本当に爽快感抜群です!
バトルはリアルタイム進行で、王道のコマンド型を導入!
あなたも思い通りのなりたい自分をアバターで作成して、
神秘的な天空世界に足を運んでみませんか?

17.アークザラッドR
舞台はミルマーナと呼ばれる水上都市国家、主人公「ハルト」は謎の少女「ミズハ」と出会い、新たな物語を紡いでゆくーー
世界の人口と大陸の半数を消失した「大崩壊」から10年後の世界で展開される本格RPG「アークザラッドR」
プレステ黎明期に発売された人気ゲーム、アークザラッドシリーズの新作版になっています!
キャラの演出やバトル中のBGMをアレンジしつつも、しっかりと歴代シリーズの面影を残したアークザラッドをスマホで楽しめるアプリになっています!
バトルは、タクティカルバトルを採用。
全キャラを最高レアリティまで育成することができ、好きなキャラクターを長く使っていけるところが、一番ワクワクしましたね♪
ぜひあなたも主人公の「ハルト」となって世界を救う大冒険に出てみませんか?

18.イドラファンタシースターサーガ
騎士団の隊長に任命された主人公は、鉄仮面を被ったシャイなヒロインとタッグを組み、世界を救う旅に出るーー
キャラの運命を変えていくファンタジーRPG「イドラファンタシースターサーガ」
SEGA30周年を記念した、SEGA自信作のゲームアプリになっています。
バトルは「ロウ」と「カオス」と呼ばれる2つのパーティを戦況に合わせて、切り替えていくコマンド式を採用。
このゲームの最大の特徴は「運命分岐システム」で、キャラを覚醒させる際に、そのキャラの2つの運命を自由に選択できるところが最大の魅力ですよ(^^)
例えば、盗賊がいきなり立派な騎士になったりという驚きの運命もあったりします。
運命分岐の面白さは実際に遊んでみないと分からないかもしれません^^
19.ラングリッサーモバイル
聖剣と魔剣の戦いを題材にした本格SRPG「ラングリッサーモバイル」
テンポが良くサクサクと進行するバトルが魅力のアプリです。
バトルは部隊ごとの行動によるターン制を採用!
兵種や地形、クラスシステムなど戦闘を左右するポイントが多く、様々な戦略を組めるところが面白いですよ。
個性のあるキャラが多数登場!
戦闘だけでなく、キャラを眺めているだけでも楽しめるアプリですね。
20.Ending Days
終末の100日を繰り返し、世界を救え!
滅びを迎えつつある広大な大陸を舞台とした、
シングルプレイ専用のローグライクRPG「Ending Days」
2人のキャラクターでパーティを組み、100日間で魔王の討伐を目指すというアプリになっています。
自由度がとてつもなく高いゲームで、どこに行くか、何を買うか、どの順番でダンジョンを攻略するか、全ての行動はあなた次第!
なんと1日目から魔王城に挑むことまで可能なんです(間違いなく死にますが)
ゲームオーバーになると再度100日前の過去に戻り、希望の未来を掴み取れるまで何度でも挑戦可能!
世界がランダム生成なので、毎周異なる展開を遊ぶことができ、ワクワク&ドキドキなRPGでした(´▽`)

◆あわせて読みたい!
最後に
「シングルプレイ専用ゲームアプリ20選」、いかがだったでしょうか?
あなたにピッタリなゲームがこの記事を通して、
見つかったら私は非常に嬉しいです(´▽`)
ぜひ一人でゆったりと、自分だけの世界に入ってゲームアプリを楽しんでくださいネ!
それでは、今日はこの辺で!
素敵なゲームアプリライフをお祈りしております♪