こんにちは!
今回は「トーラムオンライン」という、全世界で700万のダウンロードを突破し、今でも進化をし続けているMMORPGを紹介していきます。
あなたもこれを読んで本作をプレイし、自由を謳歌してみませんか?^^
それでは、宜しければ最後までご覧ください♪

・500個以上ゲームを遊んできた筆者が厳選
・実際にプレイした写真を多数掲載
・記事内に含まれる広告は景品表示法等の基準に則り掲載。詳細はこちら
☆当サイト人気無料ゲームTOP3
- メメントモリ4.8
儚げな水彩画風のグラフィックに心奪われる新作ゲーム「メメントモリ」
臨場感抜群のLive2Dとそれぞれ用意された専用サウンドが、キャラをより身近に感じさせてくれるゲームですね♪ジャンル 美少女放置RPG
ストア評価 4.4
- ブレイドアンドソウル24.6
豊富なキャラメイクと選べる好きな武器で自分の分身を作り旅する新作RPG「ブレイドアンドソウル2」
崖でも水上でもスイスイ移動できる軽巧と多彩なアクションを駆使し、広大なオープンワールドを駆け巡ってみませんか?ジャンル アクション冒険RPG
ストア評価 4.2
- ドゥームズデイ:ラストサバイバー4.5
タワーディフェンス形式で本格サバイバルを楽しめる新作アプリ「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」
キャラを巧みに采配し、仲間の持つ爆弾やショットガンなど多彩なスキルで避難所を守り抜こうっ!ジャンル ゾンビサバイバル
ストア評価 4.3
トーラムオンラインってどんなゲーム?
[TGS] Toram Online(トーラムオンライン) 紹介PV
正統派MMORPG
「トーラムオンライン」は、一言でいうならば「自由を謳歌する正統派MMORPG」です。
公式が「自由を謳歌する」という表現を使っているだけあり、非常に自由の利くゲームといった印象ですね。
世界も非常に広大で、まさに「世界を旅している」、そんな感覚を味わえるゲームですよ!
バトルスタイルや育成スタイルが多様
そんなトーラムオンラインのプレイスタイル最大の特徴は、キャラクターの職業やアイテム、スキルにとらわれずに楽しめるところです。
スキルツリーというシステムを活用すれば、魔法を利用しながら、様々な武器を装備する戦闘方法にしたり、キャラクターを生産に特化するように成長させてみたりと、色々なバトルスタイルや育成スタイルが実現できます。
これは本当に自由度の高さを感じられますね♪
さらに「色情報」というものを持ったアイテムを獲得すると、自分の所有している武器の色をカスタマイズすることも可能!
ゲームを進めていけばいくほど、武器自体の性能やデザインが凝れるので、十人十色なゲームになっていますよ。
プレイしてみた感想
世界観がイルーナ戦記に似たファンタジー作品
トーラムオンラインは、世界観がどこか「イルーナ戦記」と似ていて、イルーナ戦記をプレイしていた際に感じられるようなファンタジーさを感じることができました!
アバターのカスタマイズの自由度と、操作性が特に近いなと感じましたね^^
イルーナ戦記にはまったことのある方は、間違いなくはまるゲームだと思いますよ♪
初心者や無課金者に優しいゲーム
最初はキャラクターの移動やバトル、クエストの進め方などに少し複雑な部分もありましたが、操作が簡単だったので、 初心者の方でも自然に入り込むことができる作りになっていると感じました!
無課金でも遊びの幅の広さと自由度の高さを存分に感じられるところが、非常に優しいゲームです◎
「課金はちょっと…」という方には嬉しいですよね^^
そんな簡単操作で自由度の高いトーラムオンラインですが、バトルの際、ボスモンスターと戦う戦略やマルチプレイでのパーティ編成といった、状況によって操作キャラをカスタムしていくことには多少頭を使いましたね!
戦略の幅が多いので、組み合わせなんかは本当にいろいろ考えさせられます。
あなただけの戦略・ボス突破法を見出し、ボスを華麗に撃破する爽快感を味わわれてみてください♪
まとめっ!
いかがでしたか?
広大な世界で自由を謳歌できるMMORPG「トーラムオンライン」
特にRPG初心者の方や「ゲームは無課金でプレイしたい」という方に、オススメできるゲームとなっています!
興味のある方はぜひ一度プレイされてみてくださいね(^^)
今回も最後までご閲覧ありがとうございました^^