アリやカブトムシ、蜂にダンゴムシなど虫がメインで活躍するゲームを厳選しました!
公園や山に行かなくても虫に触れ合える、昆虫がメインで活躍するゲームを厳選しました!
虫が好きな方にピッタリのアプリがたくさん!!

・筆者のプレイした感想を元に厳選
・サ終によるリンク切れやストア評価の更新を定期チェック

☆3月の人気無料ゲーム3選
- オリエント・アルカディア4.8
全てのキャラを最高レアリティまで育成できる名作RPG「オリエント・アルカディア」
FFなどの人気作を手掛けた実力者が制作陣に名を連ねる、ワクワク保証のゲームです♪ジャンル 東洋ファンタジーRPG
ストア評価 4.7
- チョコットランド4.4
みんなでちょこっとした時間に遊べる簡単MMORPG「チョコットランド」
スタミナなしで遊び放題!初心者応援イベントでサクサク上級者を目指せるお手軽ゲームです♪ジャンル お手軽オンラインRPG
ストア評価 4.3
- ブレイド育成4.4
平凡な少女が伝説の剣を見つけ最強の勇者になるインフレRPG「ブレイド育成」
生命力やクリティカル率など、選べる育成項目をザクザクたまるコインでガンガン強化できるお手軽ゲームです!ジャンル インフレ型育成RPG
ストア評価 4.6
ザ・アンツ
・リアルなアリ世界で仲間と天敵を倒すストラテジーゲーム!
「ザ・アンツ」は、精巧なグラフィックで描かれた地中や昆虫たちにゾクゾクするゲームアプリ!
増やしたアリで一族の繁栄や勢力を高めながら、帝国を築くゲームになっています。
兵隊アリと特化アリによる、共闘シーンは白熱感満載!!
様々なアリたちを集めたくなるほど、一度遊び始めたら止まらないゲームですね^ ^
最強でんでん
・グロかわなカタツムリと世界を探索するネタゲーアプリ!
「最強でんでん」は、ペット感覚でユニークなカタツムリと観光気分を味わえるスマホゲーム!
バトルを通して、最弱なカタツムリを最強にさせていくのが目的のゲームになっています。
ゲームシステムは、すごろくゲームに似ているので誰でも馴染みやすい!
冒険以外に、おたまじゃくしの育成や食料の生産など夢中になれるコンテンツが目白押しです♪
世界の昆虫採集
・現実の世界とリンクした架空の森をテーマにしたコレクションゲーム!
「世界の昆虫採集」は、時間によって出現する昆虫に心躍る知育エンターテイメント!
昆虫たちを探して捕まえて、生態や特徴を学べるアプリになっています。
登場する昆虫たちは、70種類以上も!!
図鑑機能を搭載しているので、完成させたくなる気持ちが芽生えてずっと遊んでしまいますね!
アリの巣コロニー
・地中をじっくり観察してアリの巣で気分を癒す育成アプリ!
「アリの巣コロニー」は、アリを遠征させてエサを貰い、新たなアリを増やす育成ゲーム!
巣にエサが溜まると、やがて卵から孵化していきます。
外敵を巣のアリたちで捕獲すれば、たくさんのエサポイントをゲット可能!
放置ゲーでやることやルールがシンプルなので、誰でもサクッと楽しめますよ♪
ハムバグ
・虫の特性を利用してゴールを目指すゲームアプリ!
「ハムバグ」は、てんとう虫やカタツムリなどたくさんの虫たちが登場するパズルゲーム!
スワイプで虫を星のタイルに到着させていくゲームになっています。
レベルが上がるにつれて昆虫が増えて、すでにゴールしたタイルに移動しないように動かしていかなければならないのが難しい!
オフラインでも遊べるので、通信制限中の暇潰しアイテムとしてオススメです^_^
アリホリック
・画面上のアリをひたすらタップするスマホゲーム!
「アリホリック」は、アリを潰す打撃感がクセになるカジュアルゲームアプリ!
たくさんのアリを指でプチっと押して、世界中のプレイヤーとスコアを競うゲームになっています。
コンボを決めることが出来たら、効率よくスコアアップが可能!
ルールがとてもシンプルで、誰でも気軽にサクッと楽しめますよ^ ^
ダンゴムシといっしょ
・ダンゴムシをスマホで育てていけるシミュレーションアプリ!
「ダンゴムシといっしょ」は、ダンゴムシをペットのように飼育できる癒しのスマホゲーム!
3日に1回大好物のきゅうりや他のエサを与えたり、週に一度水あげをしたりしてお世話をしていきます。
赤や青、白と特殊な見た目のダンゴムシたちも登場!
どれだけ多くの可愛いダンゴムシが、日を重ねるにつれて増えていくかワクワクします♪
むしいく
・天敵からのピンチを避けながら虫を育てていくゲーム!
「むしいく」は、虫の育成を楽しみながら昆虫たちの生き抜く辛さを学べるアプリ!
天敵や災害からの危機を乗り越えて、虫の変態による姿を見れるゲームになっています。
育てた虫を図鑑に集めていける、童心に帰ったような気分に!
ストーリー形式で、いろいろな虫たちの豆知識を知れるので、誰でも昆虫博士になれるかもしれないです^_^
Idle Ants
・アリ帝国の繁栄を手伝うシミュレーションゲーム!
「Idle Ants」は、働きアリの日常をじっくり観察する放置ゲームアプリ!
アリの数や移動速度を上げていき、食べ物などの運搬の仕事をスムーズにさせていきます。
葉っぱやスイカ、時には飛行機とあらゆるものをかじり巣へ運ぶシーンがとてもシュール(´-`)
英語表記で少し遊びにくいですが、放置ゲーで感覚で楽しめるアプリですね。
虫&バトル
・自分だけの虫チームを作り戦う虫RPG!
「虫&バトル」は、リアルな特性を活かした虫たちによるターン制バトルRPG!
虫たちのスキルや特性を、どのように組み合わせて戦うかを考えるのが楽しいゲームになっています。
専門用語がほとんど使われていないので、虫のことを知らない方でも気軽に遊べるので安心!
RPGで遊びながら、本格的にいろいろな虫たちのことを学べるのがユニークで魅力的ですね♪
糸通しでげす
・かいこさんを操り、針に糸を通すキモ可愛いゲーム!
1500DL以上を記録した人気ゲーム“糸通し”の10周年記念の作品「糸通しでげす」
うねうね動くかいこの位置を、画面タッチで調整していきゲームを進めていきます。
人気YouTuberのHIKAKINが手掛けた、変顔キャラが登場!
ストア評価はあまり高くないけど、ワンボタンで遊べて、キャラに思わず笑ってしまうゆる〜いゲームですよ(^^)
つまんでカブトムシ
・虫をタップしてつまむパズルゲームアプリ!
「つまんでカブトムシ」は、甘い樹液にたくさんの虫たちがやってくるストーリーのパズルゲーム!
つまめる虫を探しパズルを成功させて、ランクアップを目指していくゲームになっています。
ランクアップすると難易度が上がり、最大で11×11マスのパズルボードまで用意!
日本の甲虫だけでなく、外国の昆虫まで登場するのが、虫好きにとって興奮すること間違いなしですね(^^)
EASYカブトムシクワガタムシ
・たくさんの昆虫を走らせコインを稼ぐ放置ゲーアプリ!
「EASYカブトムシクワガタムシ」は、スマホで個性溢れる昆虫と採集ライフを満喫できるカジュアルゲーム!
捕まえた虫たちを合体させて、レアな虫にできるのが面白いゲームになっています。
ヘラクレスやニジイロクワガタなど、世界中のカブトムシやクワガタムシなど勢揃い!
捕まえた虫の生息地やサイズなどを、虫かごという図鑑で見れるのが嬉しいですね♪
Bee Odyssey
・ミツバチが優雅に飛び回る爽快アドベンチャー!
「Bee Odyssey」は、養豚場の人に巣を持っていかれ巣の中のハチを追い求めるアドベンチャーアプリ!
敵を避けたり花粉を集めたりなどしながら、ミツバチを飛行させていくゲームになっています。
ハチの縞模様をしたアイテムに触れると、仲間をどんどん増やすことが可能!
仲間が集まった時に、石をみんなで協力して押し進んでいく時は達成感がありますね!
むしマスター!3
・スマホで本格的に虫探しできるゲームアプリ!
「むしマスター!3」は、仲間の虫と草むらや林などいろいろなスポットで虫探しするRPG!
突如虫が減少してしまった町で、虫探し調査に協力するというテーマのゲームになっています。
虫探し以外に、育成したりペットのように探索のお供にしたりなど遊び方が充実!
ゲームオーバーしてしまうということはなく、あまりゲームで遊んだことない方でも気軽に楽しめますよ(´∀`*)
「ペット飼いたいけど、家の事情などでどうしても飼えない…」 そんな方も多いのではないでしょうか? ですが、現在ペットを飼えない方たちの間で、スマホの中でペットを好きなだけ飼える「育成ゲーム」が流行っているんです! そこで今回は、「かわ[…]
まとめ!
いかがでしたか。
昆虫の魅力がたっぷりと知れるゲームを紹介しました!
外に行かなくても楽しく虫たちと触れ合える素敵なゲームがたくさんありましたね(^^♪
みなさんも、ぜひ昆虫の仲間たちと共に素敵なゲームライフを送られてみてくださいね!
それでは、今回はこの辺で。
最後までご閲覧ありがとうございました!