「ナゾトキの時間」という推理ゲームアプリをレビュー!イラストから謎を解く感覚ミステリー!

ナゾトキの時間:謎解き×アドベンチャー
ナゾトキの時間:謎解き×アドベンチャー
無料
posted withアプリーチ

こんにちは!

今回は「ナゾトキの時間-絵探しアドベンチャー」という、人気のある本格推理ゲームを紹介していきます。

これを読んで早速推理力を今日から身に付けちゃいましょう!

みらい

それでは、よろしければ最後までご覧ください♪

筆者:詩音みらい

・1000個以上ゲームを遊んできた筆者が執筆
・実際にプレイした写真を多数掲載

目次

謎解きの時間はどんなゲーム?

謎解きの時間の概要

ジャンル推理アドベンチャー
運営会社MASK LLC.
価格無料(アプリ内課金あり)
容量174MB
配信日ios:2018年08月06日 Android:2018年08月02日
同運営のゲームアプリ犯人は現場に戻る、意味が分かると怖い推理ゲーム など

600万ダウンロードを超える人気推理ゲーム

「ナゾトキの時間 – 絵探しアドベンチャー」は、現場の状況から「真実」を解き明かす、ミステリー感のある推理ゲームです。

現在は600万ダウンロードを突破した人気作となっています!

クイズのレベルが高く、イラストから感覚で解けるのが魅力ですね。

推理小説は苦手という方でも、文字ではなくイラストなので、馴染みやすいんじゃないでしょうか(^^♪

魅力や楽しみ方は!?

イラストで出題される謎解き問題

謎解き出題画面

「謎解きの時間」は、1つのステージに対して複数の問題が出題される形式になっています。

プレイヤーのひらめき力によって問題を解く時の推理する時間が変わってきますが、初心者でもステージクリアまでにそこまで長くはかかりません

基本的に問題はイラストで進行する形式となっていて、小説のようなやや長めの文章を読まないと解けないということはないので、安心ですよ(^^)

イラストはステージごとにパターンが変わっていきますが、デザインがどれもシンプルで見やすいので目が疲れません。

ジャンルが豊富

イラスト謎解き問題

出題される内容はファンタジーなものであったり、「アイドルグループの裏事情」「youtuberの死」といった現代的なものまで、本当にいろいろなジャンルがあります!!

不思議とリアリティがあって、目の前で本当に事件が起こったかのような気分に!

まるで自分が探偵になったという気持ちになれますよ(´▽`)

実際にプレイした感想

600問を超す超大ボリューム

問題のリスト画面

出題数が全部で600問以上とボリューム感があり、これは謎解きが得意な方でも簡単にはコンプリートできないだろうなと思いました!

問題がイラストだけで進行することから、感覚的に問題を解くことができるのもgood!

空いた時間に手軽に楽しめるゲームですね(^^)

まとめっ!!

謎解きの時間の評価

操作性
グラフィック
世界観
マルチ要素なし
ガチャなし
総合評価

いかがでしたか?

大人から子供まで幅広い世代で楽しむことができる本格推理ゲーム「謎解きの時間」

短時間でできる頭の体操として最適ですよ。

推理ゲームの好きな方や得意な方は、ぜひ遊んでみてくださいね♪

ダウンロードはこちらからどうぞ!

ナゾトキの時間:謎解き×アドベンチャー
ナゾトキの時間:謎解き×アドベンチャー
無料
posted withアプリーチ
みらい

それでは今日はこの辺で!
ご閲覧ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

筆者の詩音みらい(Utane Mirai)です!
小学生の頃からゲーム中心の生活をしてきた、スマホゲームが大好きのゲーマー。
Xで個人で頑張るクリエイターさんを応援する企画を展開してます。(参加者600名突破!)
このブログでは、1000個以上ゲームを遊んできた私の経験と、グーグルプレイの評価などを参考に、本当に面白いゲームを厳選して紹介していくよ♪

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次