スマホ一台で街づくりが楽しめる、そんな素敵な無料の街づくりゲームを紹介していきたいと思います。
アプリの操作性や町のカスタマイズ性を判断基準に、今回はおススメを20個選びました!
それでは、どうぞ!
- Rise of Kingdoms~万国覚醒~
- クリスタル オブ リユニオン
- City Island 5
- タウンシップ
- ポコパンタウン
- ポケットタウン
- ムーミン 〜ようこそ! ムーミン谷へ〜
- 獅子の如く
- マフィア・シティ
- ワールドネバーランド エルネア王国の日々
- シムシティ ビルドイット
- 天地の如く
- メガポリス
- エブリタウン
- Tap Tap Builder
- 箱庭タウンズ
- ビッグカンパニー 大空のユートピア
- ほしの島のにゃんこ
- タウンズメン~戦略ゲーム~
- 放置シティ
- まとめ!
Rise of Kingdoms~万国覚醒~
「ライズオブキングダム」は、古代文明をテーマとした育成型シミュレーションゲーム!
自身の好きな文明を選択し、内政を固めながら、自身の治める城下町を反映させていきます。
政庁や訓練所、キャンプ、病院など、様々な施設を作ったり改良したりすることができますよ!
マップは360度高精細な3Dグラフィックで、リアリティも抜群!
「同盟」や資源・領地の奪い合い、偵察や奇襲など、本格的なストラテジー要素の入ったまちづくりがしたい方におススメです^^

クリスタル オブ リユニオン
「クリスタルオブリユニオン」は、一国の王として国を反映させていくシミュレーションゲーム!
建設・研究・訓練・生産の4つを駆使して、自身の街を大きくし、国力を上げていきます。
最初に戦う英雄を自由に選択することができるので、「リセマラ」が必要ないのが嬉しいポイント!
時には他プレイヤーが敵となることもあり、本格的な対人戦を楽しむこともできます♪
イベントも頻繁に開催されていますので、長く遊んでも飽きることなく続けられるゲームですよ(´▽`)

City Island 5
「City Island 5」は、有名なまちづくりゲーム「City Island」の5作目となる町開発シミュレーションゲーム!
オフラインでプレイすることのできる、通信量に優しいゲームです(^^)
最初は小さな村から始まり、建物を徐々に増やしていくことで立派な街に。
最終的には、都市と呼べるほどの大きな街を作り上げることができます。
天気の移り変わりなども搭載されていて、色々な姿の街を眺めることのできるまちづくりゲームですよ!
タウンシップ
「タウンシップ」は、街や農園、動物園など、様々な施設を作ることのできるまちづくりゲーム!
作物の収穫や工場での加工、商品の販売や貿易など、現実に近いリアルなまちづくりを楽しむことのできるゲームになっています。
鉱山から資源を入手したり、古代の遺跡を見つけたりと、本当に沢山のことができますよ!
自由の女神やビッグベンなど、実際にある有名な建物を自分の街に建てることもできちゃいます♪
あなたも、自分だけの夢の街づくりを始めてみませんか?(´▽`)

ポコパンタウン
「ポコパンタウン」は、パズルで遊びながら街づくりの楽しめるまちづくりパズルゲーム!
メインキャラクターのポコタやその仲間たちと力を合わせながら、まちを大きくしていきます。
定期的に開催されるイベントや町で拾えるアイテムを使うことで、まちを彩る様々なデコレーションアイテムを入手可能!
ポコタの住む家や庭、倉庫などを好きなデザインにアレンジしていくことができます♪
パズルもサクサクと進められる分かりやすいルールなので、パズル初心者の方も安心!
見ているだけで癒される動物キャラクターたちが、あなたを待っていますよ^^

ポケットタウン
「ポケットタウン」は、魚釣りや野菜作り、デートやBBQなど、自然に囲まれた町でゆったりとした生活を送ることのできるゲームアプリ。
オブジェやインテリアをデコレーションして、自由にまちづくりを楽しむことのできるゲームになっています。
着せ替えをしてファッションショーをしたり、友達とミニゲームをしたりと、本当に沢山のコンテンツを楽しむことができますよ!
街を着せ替えできるコレクションアイテムは、なんと1000種類以上!
他の人と被らないオリジナルのまちが作れるので、自分のまちを周りに見せ合ったり、写真にとって共有したりと、いくら遊んでもすることの尽きないゲームです♪

ムーミン 〜ようこそ! ムーミン谷へ〜
「ムーミン〜ようこそ!ムーミン谷へ〜」は、お馴染みのムーミンキャラクターたちが力を合わせて街づくりをするまちづくりゲーム!
原作ファンならきっと嬉しい、あのムーミンの世界観を再現した街を作ることができます。
ムーミンはもちろん、スナフキンやリトルミイなど、たくさんのムーミンキャラクターたちが登場しますよ!
街づくり以外にも、作物を育てたり、庭のガーデニングをしたりと、楽しみ方は人それぞれ( ˶˙ᵕ˙˶ )
ムーミンファンの方はもちろん、ファンでなくとも、街づくりや箱庭ゲームの好きな方ならきっと楽しめるアプリになっていますよ♪

獅子の如く
「獅子の如く」は、城主となり国を繁栄させ、戦の勝利を目指す戦国時代を精巧に再現したゲーム!
評定会議での家臣たちの声を聴きながら、崩されることのない頑強な城と、栄えた城下町づくりをしていきます。
市場や農地の拡大、学問所などを強化することで国力を増強!
キャラクターも、明智光秀や織田信長など、歴史的に有名な武将がたくさん登場します(´▽`)
全てがアニメーション化されているので、戦国時代をよりリアルに感じられるゲームになっていますよ!
マフィア・シティ
「マフィアシティ」は、マフィアグループのボスとして自分の縄張りを大きくしていくストラテジーゲーム!
自由度の非常に高い自分だけの地下帝国を作ることができます。
自分の街では、様々な建物の設置や、沢山の産業の経営が可能!
武器の取引や美女とのデートなど、リアルなマフィアの世界を垣間見ることのできるゲームになっていますよ。
重火器や改造車なども多数登場!
警察との絡みなども含めた、本格的なマフィアの世界を味わいたい方におススメです♪

ワールドネバーランド エルネア王国の日々
「ワールドネバーランド」は、何をしても自由な架空の王国で、毎回変わる一度だけの人生を送ることのできる箱庭ゲーム!
自身の家と畑を持つところから始まり、大豪邸を持ったり、様々な催事に参加したりと、まるで現実のような生活を送ることができます。
その最大の特徴は、日本で特許を取得している「架空社会シミュレーションシステム」で、王国に住むすべての人々の生活がシミュレートされているんです!
住民とのリアルなやり取りや年を取って世代交代していく様は、もはやゲームの域を超えています♪
仕事に精を出して出世を目指したり、結婚して子供を作ったり、すべてはあなたの行動次第!
まちづくりゲームの域を超えた人生づくりゲーム、興味のある方はぜひ遊ばれてみてくださいね。

シムシティ ビルドイット
「シムシティ ビルドイット」は、世界の有名都市の市長となり、市民の満足する都市を目指すまちづくりゲーム!
東京やパリ、ロンドンといった世界中の街をあなたの街にカスタマイズすることができるアプリになっています。
道路や家の設置から、消防署や警察署などの公的施設、工場や公園など、すべてはあなたの采配次第!
火災や公害、交通状況の管理など、まるで本当に都市の市長になったようなイベントが多数登場しますよ(*^^)v
資源の確保と近隣都市との貿易が町発展のカギ!
あなたも自分だけの街を持って、ゆったりとしたまちづくりを楽しんでみませんか?

天地の如く
「天地の如く」は、あの6wavesとテンセントゲームズが共同開発した三国志シミュレーションゲーム!
内政と外政を上手くコントロールしながら、自身の街を大きくしていくまちづくりゲームです(^^)
最大2万5千人が同時プレイできるという、まるで戦争のような感覚を味わえるのが特徴!
自国の技術や軍事力を強化することで、戦闘を有利に進められるようになります。
圧巻のボリュームと美麗なグラフィックがよりリアルさを感じさせてくれますよ(^^)
まちづくりゲームの好きな方はもちろん、戦国時代の好きな人に遊んでほしいゲームですね!

メガポリス
「メガポリス」は、リアルな経済システムの搭載された大都市を作ることのできるまちづくりゲーム!
インフラの構築から科学技術の発展、採掘産業の拡大などを街の管理者として支援しながら、資源を上手く活用して街を大きくしていきます。
エッフェル塔やストーンヘンジなど、実際に現存する建造物を自由に設立することが可能!
他にも、環状道路や空港、軍事基地など、本当に沢山の建造物を作ることができますよ。
他都市と発展を競う大会も定期的に開催されるので、競うのが好きな方にもお勧めのまちづくりゲームです♪

エブリタウン
「エブリタウン」は、日常を忘れて村や農園づくりを楽しむことのできる、ふんわりとした雰囲気が特徴のまちづくりゲーム!
多彩な造形物を使った鮮やかなまちづくりはもちろん、畑や農場からとれた収穫物を工場で加工し、料理や飲み物を作ることなんかもできるアプリになっています。
そんなエブリタウンの一番の魅力は、ゆったりとしたかわいらしいグラフィック!
たくさん登場する住人たちとお話をしたり、農場の世話を手伝ってもらったりすることができるんです♪
スマホ一台で自由気ままにゆっくりと遊べる、そんなまちづくりゲームを探している方におススメのアプリですよ。

Tap Tap Builder
「Tap Tap Builder」は、タップしてお金を集め、市長として街を大きくしていくまちづくりゲーム!
放置で街を大きくすることのできる放置ゲームの要素を含んだ箱庭シミュレーションゲームになっています。
定期的に起きる火災や犯罪にもタップで対応!
色とりどりのまちを、あなた好みに柔軟にカスタマイズすることができますよ♪
片手間で遊べるミニゲーム感覚のスマホアプリを探している方におススメです(´▽`)

箱庭タウンズ
「箱庭タウンズ」は、どんどん街を広げていける街づくりゲーム!
住民たちの夢を叶えるために、レストランや自転車屋さんなど、たくさんの施設を作っていきます。
街を大きくすることでスコアが上がり、ライバルの街を追い越すことで次々とランクアップが可能!
住民の夢を叶えることで報酬を受け取ることもできますよ♪
街の発展が進むと、友達と街づくりできるモードも開放されるので、誰かと二人で街づくり を楽しみたい方にもオススメのゲームになっています!

ビッグカンパニー 大空のユートピア
「ビッグカンパニー」は科学者たちと協力し、夢の空に浮かぶ都市づくりを目指す街づくりゲーム!
アルバート・アインシュタインや、ニコラ・テスラなど、有名な科学者たちが多数登場します。
工場や店舗などを活用して利益を上げ交易を行うことができるなど、現実に近い経済システムが搭載されているのが特徴!
空に浮かぶまちを拡張しながら、たくさんの建物を建てたり、デコレーションを施したり、色々なことができますよ。
海外産アプリですが、日本語対応されているので安心して遊ぶことのできるゲームになっています!

ほしの島のにゃんこ
「ほしの島のにゃんこ」は、にゃんこたちが星型の島を開拓して発展させていく街づくりゲーム!
かわいいにゃんこたちと一緒に、まち飾りを付けたり、作物を育てたりできるゲームになっています。
収穫した作物を使えば、ケーキ作りなどの料理を楽しむことも可能!
他にも、タップで簡単に遊べる釣りや、にゃんこを着せ替えしてオシャレを楽しむこともできちゃいます♪
さあ、大人も子供も楽しいほしの島へ出掛けましょう!

タウンズメン~戦略ゲーム~
「タウンズメン」は、中世ヨーロッパを舞台に、市場や教会など様々な建物を自由に作っていくことのできるまちづくりゲーム!
リアルタイムで変化する町や動き回るキャラクターを眺めるのが面白いゲームになっています。
「結婚式」をはじめとしたイベントや、「盗賊の襲来」、「経済危機」などの街を大きくしていくうえで立ちはだかる壁も出てくるリアルなシナリオが特徴!
島や渓谷など、様々な形の地形が用意されているので、独創的なまちづくりを楽しむことができますよ!
あなたも税金を上手く使って人々の幸福度を上昇させながら、70以上の施設やデコレーションを使いこなしてお洒落なまちづくりを楽しんでみませんか?
放置シティ
「放置シティ」は町の市長となって放置で街を育てることのできる放置系まちづくりゲーム!
「住宅」「公共」「商業」「特別」の役割の異なる4種類に分かれた建物を使いこなしながら街を発展させていく、暇つぶしに最適なアプリになっています。
建物は全部で52種類!
建てた建物は放置することでステータスが自動的に上昇していきます。
敵が襲ってきたり自然災害に見舞われたりすることのない平和なまちづくりを楽しめるので、のんびり遊べるまちづくりゲームを探している方におすすめですよ!
まとめ!
自分好みにカスタマイズできるまちづくりゲーム、いかがでしたか?
スマホ一台でどこでもまちづくりできるのは非常に魅力的ですよね!
私は特に「タウンシップ」が好きですが、どのアプリも無料でとても面白いので、よかったらぜひ一度遊ばれてみてください(^_-)-☆
それでは、楽しいゲームアプリライフを!
最後までご閲覧ありがとうございました!