アツい銃撃戦が楽しめる「リアルな銃のオススメPCゲーム」を紹介していくよ♪
無料・有料別に分けて紹介!
それではどうぞ!

・500以上のゲームを遊んできた筆者が厳選
・ストア評価はGooglePlay、steamから引用
・記事内に含まれる広告は景品表示法等の基準に則り掲載。詳細はこちら
厳密には銃じゃないけど一度試してほしい無料ゲーム!
World of Tanks
・砲が自由に動かせる射撃機能が銃好きならきっとハマるPCゲーム!
「World of Tanks」は、600種類以上の戦車戦艦に乗れる名作シミュレーションゲーム!
マウスで狙いを定め、敵を打ち抜く快感がたまらないゲームになっています。
きっと知っている有名戦艦が多数登場するので、ワクワク感に駆られること間違いなし!
戦いに重戦車を使ったり、偵察には軽戦車を使ったり、状況によって戦略を考えるのが好きな人におすすめしたいゲームですね!
無料で遊べる銃PCゲーム
勝利の女神:NIKEE
・指揮官になって女の子と世界を救う美少女シューティングゲーム!
「勝利の女神:NIKEE」は、美少女ゲーながら本格な銃撃戦を楽しめるガンガールRPG!
ライフルやランチャー、マシンガンなど、いろいろな銃器と各キャラのスキルで敵を倒すゲームになっています。
全体的なグラフィックだけでなく、音や振動感じる画面の揺れまでこだわって作られているのが魅力!
銃撃の振動で揺れるお尻に興奮してしまう、エロゲー寸前と言われることもあるPCゲームですよ(^^)
★アプリ版はこちら
こんにちは!詩音みらいです! 今回は人気絶頂のシューティングゲーム「勝利の女神」のプレイした感想やレビューをまとめていきたいと思います! SNSや広告で話題になっていた通りの内容で、本当に銃撃×美少女×お尻って感じのゲームでした! そ[…]
銃弾射撃
・ステージの特性を活かして銃をコントロールし敵を倒すゲーム!
「銃弾射撃」は、海賊ストーリーや島の開拓といった箱庭も楽しめるPCゲーム!
5つある残弾数内で、動く床といったギミックを利用したり跳ね返りの弾道を計算したりしながら、敵を撃ち倒していきます。
バリエーションが様々なステージが300用意していて、謎解きのように攻略法を考えるのが楽しい♪
パイレーツオブカリビアンのような世界で冒険している気分になる、スマホでも人気なゲームですよ。
Apex Legends
・友達や出会った仲間と話をしながら、敵チームを倒すワイワイなFPS×バトルロイヤル!
「Apex Legends」は、全世界で6000万人以上がプレイしている名作PCゲーム!
20チーム60人がチャンピオンを目指して同時に同じマップで戦う、白熱感満載なゲームになっています。
RPGではないので、ストーリーがなくエンドレスに好きなだけ遊べるゲームを探している方にオススメ!
多くのゲーム配信者やVTuberがよく実況動画を上げている、今もなお人気が絶えないゲームですね(^^)

Call of Duty: Warzone
・最大150人のプレイヤーが生き残りをかけて戦うPCゲーム!
「Call of Duty Warzone」は、公開後わずか1日で約600万人のプレイヤーを獲得した大ヒット中のバトロワゲーム!
スタートからハンドガン1丁とボディーアーマー2枚を身に付けている、バトロワでは珍しいゲームになっています。
倒されたプレイヤー同士で1対1の復活戦で勝利できれば、再び戦場に復帰できるのが嬉しいポイント!
従来のバトロワゲーをやり尽くした方にピッタリな、新感覚のゲームですよ♪
Black Squad
・犯罪組織「バイパーサークル」とテロ撲滅組織「ピースメーカー」との戦いを描くFPSゲーム!
「Black Squad」は、ハイクオリティなグラフィックスながらサクサク動作を兼ね備えたFPSゲーム!
FPSベテランに向けたe-sportsなどの競技性と初心者でも楽しめるカジュアル性を、バランス良く織り混ぜたゲームになっています。
DSR-1やAK‐12、SCAR-Hなど、豊富な種類の銃器が登場!
様々な近代兵器を使って遊べる、ミリタリー好きなら興奮すること間違いなしのPCゲームですよ。
PUBG: BATTLEGROUNDS
・100人のプレイヤーがステージにある武器や装備を使って生き残るバトロワゲー!
「PUBG: BATTLEGROUNDS」は、何も所持していない100人のプレイヤーを乗せた航空機から無人島へダイブするところから始まるPCゲーム!
キャラ育成がなく自身の戦略やプレイスキルが問われる、対等に戦えるゲームになっています。
真っ向勝負したり、時には建物などに隠れてずっと戦わなかったりなど、戦略の幅が広いのが面白い!
CPUと対戦するモードがないので、世界中のユーザー同士で遊べるリアリティ抜群なゲームですよ。
Counter-Strike 2
・配信初日からユーザー数100万人以上を記録したFPSゲーム!
「Counter-Strike 2」は、対テロ特殊部隊とテロリストに分かれて戦うPCゲーム!
2023年9月の大型改良により、”Counter-Strike: Global Offensive”から名前が変更されたゲームになっています。
遅延軽減が施された、PCのスペックに自信のない方でも快適に遊べるのが魅力♪
弾丸で煙が吹き飛ぶ、アクション映画のようなリアルな演出に心躍るゲームですよ!
銃で戦うのって、カッコイイですよね! 今回はそんな「銃で戦う無料スマホゲームアプリ24選」を紹介していきます。 それではどうぞ♪ この記事の信用性 筆者:詩音みらい ・プレイした感想と両OSのストア評価(平均3.3以上)を元に厳[…]
有料で遊べる銃PCゲーム
NARCOS: RISE OF THE CARTELS
・1980年代のコロンビアを舞台にしたアクションストラテジーゲーム!
「NARCOS: RISE OF THE CARTELS」は、Netflixの人気ドラマシリーズを題材にした、残虐なアクションストラテジーゲーム!
麻薬捜査官たちと麻薬組織との戦いを描いた、ターンベースで展開されるゲームになっています。
1ターンで何回か行動できるアビリティをもつユニットで戦闘が加速するので、慎重かつ賢明な判断が攻略のカギに!
日本語に対応しているので、海外産だけど抵抗感なく安心して楽しめるのが嬉しいですね(^^)
Bet On Soldier
・戦争がビジネス&娯楽として扱われる近未来な世界が舞台のPCゲーム!
「Bet On Soldier」は、大企業の傭兵として戦争ショーに参加するFPSゲーム!
ミッションクリアで得たお金で、強力な武器や仲間を解放していくのが楽しいゲームになっています。
ライフル系、ハンドガン系、重火器系など、多種多様な武器が登場!
遊べるミッションが2種類と少ないのが欠点ですが、世界観に魅入られるほどグラフィックが鮮やかなゲームですよ。
レインボーシックス シージ
・5対5のダイナミックな近接バトルが魅力のPCゲーム!
攻撃と防衛に分かれてゲームが進行する、ユービーアイソフト開発のタクティカルシューターシリーズ「レインボーシックス シージ」
防衛の人は拠点を守り抜くor攻撃側が設置したディフューザーという爆弾のようなものを解除、攻撃の人は防衛地点にディフューザーを設置し起動まで守り抜くゲームになっています。
1ラウンドごとに、全部で66人のオペレーターから選択することが可能!
ウォーミングアップできるモード訓練場や射撃練習場が用意されているので、初心者でもベテランプレイヤーにきっとなれますよ(^^)
Sniper Elite 4
・重力や風などを計算しながら、離れた敵に攻撃するPCゲーム!
「Sniper Elite 4」は、米軍のカール・フェアバーンが、ナチスで開発するミサイルを破壊してイタリアを目指すスナイパーゲーム!
前作「スナイパーエリート3」の続編ですが、ストーリー上の繋がりはほぼないので、今作から始めても問題ないゲームになっています。
前作よりもマップが3倍ほど広大で、地形の高低差や山などの自然が細かく再現されているのが特徴!
広々としたマップで、遠距離から敵にスナイパーで撃ち倒せた時のスカッと感は格別ですよ(*´▽`*)
Blood and Bacon
・家畜を攻撃する目新しいFPSゲーム!
「Blood and Bacon」は、主人公の農夫が壁に串刺しされたグロテスクなシーンにゾッとするPCゲーム!
農夫からミッションを貰い、銃で豚を狩って農夫のところに戻る流れのゲームになっています。
豚よってフンなどをビームのように放つ、汚い演出があるため食事の際は注意。
98円とワンコインで始めることができるので、気になった方は遊んでみてもいいかもしれません!
Insurgency Sandstorm
・中東の世界をテーマにした本格FPSゲーム!
「Insurgency Sandstorm」は、治安維持部隊と反政府軍との争いを描いたPCゲーム!
M4やAK-74などといった銃器が登場し、チームによって使える武器がバラバラなのが特徴的なゲームになっています。
M4という王道なものからVHS-2などマニアックな銃、あわせて65種類も用意!
さああなたも、リアルな銃を手にして熾烈な紛争を体験してみませんか?
Squad
・最大50対50でハードコアな戦場を体験できるPCゲーム!
戦車やヘリが登場するスケールが大きいFPSゲーム「Squad」
各武器による機能が表示されたり弱点を覚えたりなど、トレーニングが充実したゲームになっています。
仲間で楽しく作戦会議を行える、ゲーム内ボイスチャット機能を搭載!
売り上げ300万本以上を記録した名作のゲームなので、ハイクオリティな有料FPSですよ(^^)
Ready or Not
・警察特殊部隊SWATとして任務をこなすタクティカルFPS!
「Ready or Not」は、最大4人までの協力プレイで遊べるPCゲーム!
コンビニ強盗や爆弾テロなど数多くの事件が起こる、とてもダークな都市「ロス・スエノス」を舞台にしたゲームになっています。
攻撃音が聞こえた時に、家具を使って隠れたり死んだふりをして不意打ちをしたりなど、敵AIの挙動もリアルに再現!
映画の世界に入り込んだかのような気分になれる特色あるマップが12種用意された、ずっと遊んでも飽きないゲームですよ^^
みさき PCゲームなんてフリーゲームでよくない? みらい フリーゲームもいいけど、買い切りゲームも知らないともったいないよ! 購入してもきっと後悔しない、そんなゲーマー魂くすぐる有料PCゲームを厳選して紹介していきます。 […]
まとめ!
いかがでしたか?
どれも本物の銃器と同じような感触やリアルな戦術を追求したゲームでしたね(^^)
それでは、素晴らしい銃撃戦をお楽しみください!